
まとめ|ときめきはカフェの中に!熊本カフェ13選
実は熊本には、心ときめくカフェがたくさんあることを知っていますか?
「今日はどのカフェに行こう?」そんな気分の日にぴったりの、熊本のときめくカフェを13軒ご紹介します。
写真映えするスイーツや、おしゃれランチ、ついつい長居したくなる空間まで。
友達と、ひとりで、恋人と…どんなシーンでも楽しめる“好き”がきっと見つかるはず。
写真を撮りたくなるメニューや、心くすぐるインテリアにも注目して、あなたの“推しカフェ”を探してみてください!
目次
迷ったらココ!“好き”が見つかる、熊本カフェ13選
①田崎|RASSEMBLER
熊本駅から徒歩約10分。田崎エリアにあるバゲット専門カフェ「RASSEMBLER(ラソンブレ)」さんは、モーニングやランチにもぴったりなおしゃれカフェです。
黒とオレンジのスタイリッシュな外観に、ジャズが流れる落ち着いた店内。カウンターにはコンセントも完備されていて、朝のひとときをゆったりと過ごせます。
中でも人気なのが、午前7時30分〜10時限定の朝ごはんプレート。
●Morning Plate 朝ごはんプレート 1,050円(税込)※バゲットおかわり自由
こだわりの自家製バゲットに、ソーセージや野菜、キッシュなどが彩りよく盛り付けられたプレートは見た目にも大満足。セミハードな食感のバゲットは、外はパリッと、中はふわっとしていて、何度でも食べたくなる味です。
早起きした朝にちょっと贅沢な朝ごはん、いかがですか?
INFORMATION
店名:
RASSEMBLER(ラソンブレ)
住所:
熊本県熊本市西区田崎1丁目1-4
電話番号:
096-276-6518
営業時間:
7:30〜18:00
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②大江|南阿蘇珈琲
中央区大江、住宅街の中にひっそりと佇む「南阿蘇(みなみあそ)珈琲」さんは、なんとアパートの一室にあるカフェ。
黄色いドアを開けて中に入ると、焙煎機が置かれたカウンターとアンティーク雑貨に囲まれた、あたたかみのある空間が広がります。
店主さんが焙煎したこだわりのコーヒーをいただきながら、会話も弾む落ち着いた雰囲気。
さらに奥へ進むと中庭があり、季節ごとに違う花が咲き、小さなうさぎの置物が出迎えてくれます♡
●特製 ガトーショコラ 580円(税込)
●カフェラテ(HOT) 650円(税込)
今回は、ドリンクとスイーツのセットでちょっぴりお得に。
濃厚ながら軽やかな甘さのガトーショコラと、小国ジャージー牛乳を使用したまろやかなカフェラテが相性抜群。
店内奥のもう1つの空間には、手作りのドライフラワーとアンティーク雑貨がセンスよく飾られ、写真好きさんにもぴったり。
まるで時間がゆっくり流れるような、静かで贅沢なひとときを過ごせる一軒です。
INFORMATION
店名:
南阿蘇(みなみあそ)珈琲
住所:
熊本県熊本市中央区大江5丁目2-11-101
電話番号:
096-371-7807
営業時間:
12:00~19:00
定休日:
月・火
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③下通|COTSWOLDS tea room
下通アーケード近くにある「COTSWOLDS tea room(コッツウォルズティールーム)」さんは、多彩な紅茶を取り揃えた老舗の紅茶専門店。
扉を開けると、まず目に飛び込んで来るのは、ずらりと並ぶ茶葉の数々!
さらに、店内には「不思議の国のアリス」の世界観が散りばめられています。さりげなく飾られたアリスの装飾を探してみるのも楽しそう♪
●キャンディー 880円(税込)
●イングリッシュベリーズ 880円(税込)
今回選んだのは、ブラックティー「キャンディー」と、フレーバーティー「イングリッシュベリーズ」。
ひと口飲むと、紅茶の柔らかな甘みが口いっぱいに広がり、幸せを飲んでいるような気分に。「ずっと飲んでいたい」と思えるほどおいしい1杯でした♪
●時計うさぎの気まぐれサンド 1,100円(税込)
この日のサンドは「アップルポークチーズサンド」。しっかり味付けされたポークに、りんごのほのかな甘みが絶妙にマッチ。
新鮮な野菜とともに食べることで、最後まで飽きずに楽しめる満足度の高い一品です。
INFORMATION
店名:
COTSWOLDS tea room(コッツウォルズティールーム)
住所:
熊本県熊本市中央区下通1-7-18 谷脇ビル1階
電話番号:
096-352-5638
営業時間:
11:30〜17:00(土曜日のみ17:30まで営業)
定休日:
火・水
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④大江|BAKE CAFE SUN.
中央区大江、水前寺駅から徒歩3分の場所にある「BAKE CAFE SUN.(ベイクカフェ サン)」さんは、青い外観が目を引く、手作りお菓子が楽しめるカフェです。
店内はウッド調のテーブルやドライフラワーで彩られた温かみある空間でカウンター席もあり、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
自家製パンを使ったサンドやドーナツ、ケーキなどが並ぶショーケースは見応え抜群。レジ後方ではスタッフさんが丁寧に手作業で仕上げている様子も見ることができます。
全メニュー、イートイン・テイクアウトの両方に対応しています。
●パストラミビーフズッキーニのグリル 550円(税込)
●バスクチーズケーキ 539円(税込)
●WHITE CHOCO & PISTACCHIO 341円(税込)
モチモチ食感のカンパーニュでサンドされたジューシーなズッキーニとパストラミビーフは相性抜群。口溶けの良いバスクチーズケーキは香ばしさも加わり人気No.1の逸品です。
さらにドーナツは卵・乳製品不使用で手ごね、低温長時間発酵によりもちもち食感が楽しめます。
気軽に立ち寄れる価格帯と心地よい空間で、朝から夕方までゆったりと過ごせるカフェ。
手作りのおやつを手軽に楽しめるお店に、ぜひ行ってみてくださいね~!
INFORMATION
店名:
BAKE CAFE SUN.(ベイクカフェサン)
住所:
熊本県熊本市中央区大江6丁目29-15モントレ21
営業時間:
10:00〜17:00
※売り切れ次第終了
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤下通|Secrets=View!
熊本市中央区下通、辛島町駅から徒歩4分の場所に2024年12月オープンした「Secrets=View!(スクレビュー)」さんは、スイーツカフェとバーが融合した新感覚の大人空間。
和と洋が調和した落ち着きのある内装に、青や白の照明が映えるスタイリッシュな店内は、個室も充実しており、特別な時間を過ごしたいときにぴったりです。
スイーツは全て店内で手作りされており、素材にも盛り付けにもこだわりが感じられます。
●ガトーセゾン 1,250円(税込)
●ストロベリーラテ(ICE) 800円(税込)
●メゾン・プリン 1,050円(税込)
イチゴと生クリームのバランスが絶妙な「ガトーセゾン」は、キャビアを添えたマスカルポーネで大人の味に。甘さ控えめで飲みやすい「ストロベリーラテ」には可愛いハートのストロー付き。
映画『グランメゾン・パリ』にも登場した有田焼の器で提供される「メゾン・プリン」は、素朴で優しい味に心がほどけます。
試飲可能なお酒やテイクアウトにも対応しており、自宅でもお洒落な時間を楽しめるのも魅力。非日常を感じたい日には、「Secrets=View!」さんで五感が満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
Secrets=View!(スクレビュー)
住所:
熊本県熊本市中央区下通2-3-4 ワシントン・ドラゴンビル1F
電話番号:
096-300-0260
営業時間:
[火〜土・祝前日]
15:00〜24:00
[日]
13:00~18:00
[祝日]
13:00〜18:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥3,000〜¥4,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑥水道町|Record House Woodstock
熊本市中央区・水道町にある「Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)」さんは、レコードとカフェが融合した隠れ家的ショップ。最寄りの水道町駅から徒歩約3分とアクセスも良好で、ピンク色のアーチ階段をのぼるとレコードの世界が広がります。
店内にはロックやジャズ、クラシック、シティポップなど、ジャンル豊富なアナログレコードがずらり。試聴スペースもあり、初心者でも安心して選べます。年代や国、紹介文付きのタグがそれぞれのレコードに添えられ、音楽との新たな出会いを後押ししてくれます。
カフェスペースでは、こだわりのドリンクとともに音楽を楽しめる空間が広がっています。
●ブラックティーソーダ 500円(税込)
炭酸の爽快感と紅茶のやさしい風味が絶妙にマッチ。レモンとミントがアクセントとなり、すっきりとした味わいが音楽時間を引き立てます。店内にはハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーやクリームソーダ、アルコールもあり、音楽に浸る午後のひとときにぴったり。
レコードの販売はもちろん、買取や出張買取にも対応。DJイベントも定期開催されており、公式Instagramで最新情報をチェックできます。
「Record House Woodstock」さんで、自分だけの1枚と出会う特別な時間を過ごしてみてください。
INFORMATION
店名:
Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)
住所:
熊本県熊本市中央区水道町2−11 漢美堂ビル3F
電話番号:
096-325-2503
営業時間:
12:00〜20:00
定休日:
木曜日
一人当たりの予算:
~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑦菊陽町|アユンテラス
菊池郡菊陽町にある「アユンテラス」さんは、バリ式スパ「フランジスパ」に併設された、非日常感あふれるバリ風カフェ。
白を基調に植物やドライフラワーが彩る店内は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。半個室にはおもちゃもあり、家族連れにも嬉しい空間です。
彩り豊かなスイーツは見た目にも華やかで、心ときめくカフェタイムを演出してくれます。
●苺のパフェ 1,800円(税込)
●抹茶のプレート 1,500円(税込)
苺のパフェは、ジェラートやホイップ、紅茶ジュレなど層ごとに違う味わいと食感を楽しめる贅沢な一品。パフェグラスいっぱいに苺が盛られ、華やかで思わず写真に収めたくなる美しさです。
一方、抹茶のプレートは、タルト・ケーキ・パフェと抹茶づくし。ナッツや白玉、クルミなど食感のアクセントも豊かで、抹茶の奥深さを味わい尽くせます。
「美しく健康に」という願いが込められた「アユンテラス」さん。日常から少し離れて、癒しと美味しさに包まれる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
アユンテラス-Ayun TERRACE-
住所:
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2255-3
電話番号:
080-5280-6415
営業時間:
11:00~17:00
[ランチ]
11:00~14:30
[カフェ]
14:30~16:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑧三角|アマテラス珈琲
熊本・宇城市の三角西港内にある「アマテラス珈琲」さんは、海を望むロケーションと心安らぐ空間が魅力のカフェ。ドライブの途中にふらっと立ち寄れる立地で、無料駐車場も完備されています。
2025年3月にランチメニューがリニューアルされ、食事もさらに充実しています。
テラス席はペット同伴OKなので、愛犬とのカフェタイムにもぴったり。波の音を聞きながらのランチは、日常を忘れる癒しの時間に。
●もっちり太麺のナポリタン 1,500円(税込)
●アマテラスサンド 1,000円(税込)
●しらなみソフト 500円(税込)
ナポリタンは、もちもち食感の太麺とケチャップの甘酸っぱさが絶妙。塩気の効いたポテト付きのサンドも大満足の味。名物「しらなみソフト」は、甘さと天草の塩が織りなす濃厚な味わいで、訪れた人の多くが注文する人気商品です。
店内には星座モチーフのアートやレコード視聴スペースがあり、食後もゆったり過ごせます。「空と大地を照らすカフェにしたい」という店名の由来通り、心まで照らされるようなひとときを楽しめますよ。
INFORMATION
店名:
アマテラス珈琲
住所:
熊本県宇城市三角町三角浦1268-1
電話番号:
080‐9101-5577
営業時間:
10:00~17:00
[ランチ]
11:00〜15:00
定休日:
なし
一人当たりの予算:
https://www.instagram.com/amaterasu.coffee/
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑨新屋敷|Cafe Hanegi
熊本市中央区新屋敷にある「Cafe Hanegi(カフェハネギ)」さんは、朝7時からオープンしている貴重な朝カフェ。
木の温もりを感じる店内は、白を基調としたやさしい空間で、自然や動物の写真が飾られ、心がすっと落ち着く雰囲気が広がります。ひとりでも気軽に立ち寄れる、朝活にもぴったりな場所です。
モーニングは7~12時までとゆったり楽しめるのも嬉しいポイント。
●生ハムと半熟卵のピザトースト 750円(税込)
※アボカドトッピング +150円(税込)
●ホットカフェラテ 500円(税込)
半熟卵、生ハム、アボカドの相性抜群なトーストは、チーズを目の前で削ってくれる演出もあり、朝から気分が上がる贅沢な一皿。ラテもまろやかな味わいで、珈琲好きにはたまりません。
ドリンクは料理とセットで割引があり、マイボトル持参でさらにお得。2024年9月にオープンしたばかりのお店は、旅好きのオーナーさんが「誰かの羽を休める場所になれば」との思いで営まれています。
早起きが苦手な人も、行きたくなる優しさが詰まった朝カフェ「Cafe Hanegi」さん。一日の始まりに、心癒される時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
Cafe Hanegi(カフェ ハネギ)
住所:
熊本県熊本市中央区新屋敷3丁目7-7 サイコート新屋敷102
営業時間:
7:00~18:00
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000~2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑩湖東|Ellery珈琲店
熊本市東区・湖東に佇む「Ellery(エラリー)珈琲店」さんは、クラシカルな雰囲気に包まれた、まるで図書館のような珈琲店。
深緑の外観が印象的な店内には、壁一面にずらりと並ぶミステリー小説と、美しく並べられたティーカップが彩ります。ゆったりと珈琲と読書を楽しみたい方にぴったりの空間です。
こだわりの珈琲やデザートも魅力的で、器にも1つひとつ物語が込められています。
●季節限定ブレンドコーヒー 春のブレンド 700円(税込)
●クラシックプリン 300円(税込)
●本日のシフォンケーキ(二種盛り合わせ) 500円(税込)
炭火焙煎の珈琲は、すっきりとした味わいと香ばしさが特徴。
固めでビターなカラメルと相性抜群のプリンや手作業で仕上げる生クリームがふわっと香るシフォンケーキなど、季節ごとの味わいが楽しめます。
ミステリー小説は短編集から名作まで揃っており、読書初心者にも優しいセレクト。
読書と甘いもの、そして珈琲という贅沢なひとときを、「Ellery珈琲店」さんでぜひ体験してみてください。
INFORMATION
店名:
Ellery(エラリー)珈琲店
住所:
熊本県熊本市東区湖東1丁目11-24
電話番号:
096-365-2700
営業時間:
11:00〜19:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑪島崎|EL pôca
熊本駅から車で約6分、住宅街の中にひっそりと佇む「EL pôca(エルポカ)」さんは、階段を降りた先に広がる幻想的な空間が魅力のレストラン。
退廃的で美しい店内は、まるで物語の中に迷い込んだかのような気分にさせてくれます。
ディスプレイや照明にも細やかなこだわりが詰まっており、訪れるたびに新たな発見がある空間です。
料理は曜日ごとにスタイルが変わり、木~土曜は週替わりパスタ、日曜はおつまみプレートを提供。毎週変わるラインナップが楽しみな、一期一会のごちそうです。
●自家製パンチェッタと春菊 豆腐のペペロンチーノ 1,800円(税込)
●セット(サラダ、チャバタ、ドリンク) 800円(税込)
●ホルモンのラグーと春キャベツ トマトソース 1,800円(税込)
●クリームブリュレ 季節のフルーツ添え 600円(税込)
豆腐のまろやかさと春菊の香りが調和したペペロンチーノや、軽やかに仕上がったホルモンのラグーなど、ひと皿ごとに新しい味の発見があります。
香ばしい自家製チャバタや、ジンジャーミルクの優しい刺激も、特別な時間を彩ってくれます。
「EL pôca」さんで過ごす時間は、まさに現実から離れるための小さな旅。食、空間、物語が織りなすこの場所で、あなただけの特別なひとときを体験してみてください。
INFORMATION
店名:
EL pôca(エルポカ)
住所:
熊本県熊本市西区島崎三丁目17-45
電話番号:
090-5294-8518
営業時間:
11:00~15:00(L.O 14:30)
※日曜日は予約のある場合のみ営業
定休日:
月〜水
一人当たりの予算:
https://www.instagram.com/elpocaapero/
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑫武蔵ケ丘|SORAHIRO FIKA
熊本市北区武蔵ケ丘、武蔵塚駅から徒歩4分にある「SORAHIRO FIKA(ソラヒロ フィーカ)」さんは、ランチもスイーツも充実したお洒落な喫茶店。
14台分の駐車場を完備しており、車でもアクセスしやすいのが嬉しいポイントです。温かい照明と開放的な高い天井が印象的な店内は、ソファ席や予約制の個室もあり、落ち着いた雰囲気でくつろげます。
ランチはパスタやカレー、ハンバーグなど種類豊富で、どれも写真映えする一品ぞろい。
●海鮮ペスカトーレ(スープ付き) 1,200円(税込)
●ラズベリー・ハイビスカスのチーズケーキ 500円(税込)
ピリ辛トマトソースにエビやムール貝が絡んだ「海鮮ペスカトーレ」は、五穀パンと合わせてソースを最後まで楽しめます。デザートには甘酸っぱいベリーと濃厚なチーズが相性抜群のチーズケーキを。
また、季節のスープや選べるドリンク付きの「お得なコースランチ」や、14時半からのお得なカフェタイムセットも人気。気分や時間帯に合わせて楽しめるのも魅力です。
手間ひまかけた料理と豊富なメニューで、何度も通いたくなる「SORAHIRO FIKA」さん。大切な人と、または一人でゆったりとした時間を過ごしてみてください。
INFORMATION
店名:
SORAHIRO FIKA(ソラヒロ フィーカ)
住所:
熊本県熊本市北区武蔵ケ丘1丁目6-6
電話番号:
096-274-8250
営業時間:
10:00〜18:00
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑬貢町|おいものひととき
熊本市北区貢町、「フードパル熊本」から車で約2分の場所にあるお芋のカフェ「おいものひととき」さん。住宅街に佇む隠れ家のようなお店は、旗が目印で駐車場も完備。
店内はK-POPが流れる開放的で清潔感ある空間で、ひとりでもグループでも利用しやすい雰囲気です。
ショーケースにはお芋を使ったスイーツがずらり。いも天やジャンボ芋かりんとうなど、見た目も味も満点のラインナップに心が躍ります。
●あつあつ焼き芋ソフト 750円(税込)
●ホットコーヒー 430円(税込)
●さつまいもプリン 400円(税込)
●ご縁のいも天 200円(税込)
●IMOMAN(いもまん) 180円(税込)
●いきなりだんご 200円(税込)
温かいお芋の上にソフトクリームと蜂蜜がかかった「焼き芋ソフト」は、見た目も味も文句なしの看板メニュー。甘さのバランスも絶妙で、思わず笑顔に。テイクアウトも可能で、紙袋やパッケージまで可愛らしく、手土産にもぴったりです。
お芋は地元・大津町や益城町産の紅はるかを使用。素材にもこだわりが感じられる一品ばかりです。混雑を避けるなら11時台や15時以降の来店がおすすめ。
お芋好きなら一度は訪れたい、おいしさと癒しが詰まった「おいものひととき」さんで、ぜひ特別な“お芋時間”を堪能してみてください。
INFORMATION
店名:
おいものひととき
住所:
熊本県熊本市北区貢町103‐1
電話番号:
096‐243‐4717
営業時間:
10:00~17:00
定休日:
お店のインスタグラムの営業カレンダーを要確認
一人当たりの予算:
~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
お気に入りのカフェで、心ときめくひとときを
PEAK熊本編集部が厳選した、熊本の心ときめくカフェを13店舗ご紹介しました!
どのお店も、空間やお料理など、他の店にはない個性が光っています。
ぜひ、お気に入りのカフェを見つけて、心ときめくカフェタイムをお楽しみください♪