水道町|音楽好き必見!レコードとカフェ&バーの世界

水道町|音楽好き必見!レコードとカフェ&バーの世界

お気に入りのレコードを探しながら、じっくりと音楽に浸る時間。

そんな贅沢なひとときを過ごせるのが、熊本市・水道町にある「Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)」さんです。

レコード初心者もマニアも楽しめる、音楽好きにはたまらないお店の魅力をご紹介します!

心を揺らす1枚と出会う。レコードとカフェ&バーの店「Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)」

市電、バス停共に水道町の好アクセス!ひっそりとたたずむ隠れ家的レコードショップ

最寄りの駅は熊本市電、バス停ともに「水道町」で、そこから徒歩約3分の距離にあります。

水道町交差点を目印に、飲食店やショップが立ち並ぶ通りを進むと、「Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)」と書かれた看板が見えてきます。

看板を目印に、アーチ型のピンク色に塗られた階段を3階まで上るとお店の入り口に到着です。

お店の扉外からさっそくレコードがお出迎え。

ライトで照らされた入り口の看板が幻想的でワクワクが高まります!

 

こだわりのレコードが並ぶ店内

最大の特徴は、豊富なレコードコレクション。

店内には、ロックやジャズ、クラシック、シティポップなど、多彩なジャンルのアナログレコードが揃っています。

特にヴィンテージレコードの品揃えが充実しており、掘り出し物に出会える楽しみも。

 

初心者でも楽しめるレコードの世界

レコードに興味はあるけれど、どのように選べばいいかわからない…という方もご安心を。

レコード棚の横には、視聴ができるスペースがあり、実際に音を確かめながら選ぶことが可能です。

視聴方法も丁寧に書かれており安心です。

デジタル音源にはない、レコードならではの温もりのある音質をじっくりと体験できます。

また、レコード11つに音楽ジャンルをはじめ、年代や発売された国、簡単な紹介が記された用紙が挟まれており、自分好みの音楽を探す手助けをしてくれます。

まずは手に取ってみるところからレコードを始めるのにもおすすめのお店です。

 

音楽と共に楽しむ様々なカフェメニュー

レコードエリアと併設し、カフェスペースもあります。

こちらでは、レコードから再生される店内BGMと共にドリンクを楽しめるのも魅力のひとつです。

このテーブルが空いていればラッキー!

ガラス盤の下にレコードプレーヤーが丸ごと置かれたユニークなデザインが音楽好きの心をくすぐります。

席はカウンターとテーブル併せて20席ほど。友人との団欒やひとりで静かに過ごしたい日など、そのときどきに合わせて利用できる落ち着いた空間です。

席が決まったらカウンターで注文するスタイル。前払式で、各種QR決済にも対応しています。

カフェメニューは以下のラインナップ。

【コーヒーメニュー】

・ブレンドコーヒー 500円(おかわりポット:約2.5杯分にお菓子付き 900円)
・カフェラテ 500円

・エスプレッソ 500円

・カプチーノ 500円

・アイスコーヒー 500円

・コーヒーフロート 800円

【クリームソーダ】

・メロン、ブラックティーソーダ、ストロベリー、ブルー、オレンジ、巨峰、ホワイトピーチ  各800円

【ソフトドリンク】

・ブラックティーソーダ 500円

・ミルクティー(hot/ice)500円

・チャイラテ(hot/ice)500円

・コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、ドクターペッパー、烏龍茶、ルイボス茶 各400円

(※上記は、すべて税込価格となっております。)

コーヒーはハンドドリップで丁寧に淹れられており、高品質な一杯をリーズナブルな価格で楽しめます。学生にも嬉しい価格設定です!

カフェメニュー以外に、アルコール飲料も取り扱っており、ドリンク片手にレコードを聴く、そんな贅沢な午後のひとときを過ごすこともできます。

ブラックティーソーダ 500円(税込)

今回は、名前に惹かれて「ブラックティーソーダ」を注文しました。

その名の通り、ブラックティーとソーダを組み合わせたシンプルなドリンクですが、一口飲むと想像以上の爽快感が広がります。

炭酸の心地よい刺激と、ほんのり甘みを感じる紅茶の風味が絶妙にマッチ。

さらに、レモンの爽やかな酸味とミントの清涼感がアクセントとなり、すっきりとした飲み口に仕上がっています。リラックスしながら音楽を楽しむのにぴったりの1杯です。

 

レコード買取も受付中!新たな出会いを繋ぐ場所に

レコードの買取も行われており、自宅に眠っているレコードを持ち込むこともできます。また、なかなか店頭に足を運ぶ手段がない方にも朗報!出張買取も行われています。

レコードを買う楽しみだけでなく、新しい持ち主に繋ぐことができるのも魅力のひとつです。

DJイベント等も定期的に開催されています。タイムリーな情報を知りたい際は、公式Instagramをチェックしてみてください。

お気に入りの1枚を見つけながら、心地よい時間を「Record House Woodstock」さんで過ごしてみてはいかがでしょうか?

INFORMATION

店名:

Record House Woodstock(レコードハウス ウッドストック)

住所:

熊本県熊本市中央区水道町2−11 漢美堂ビル3F

電話番号:

096-325-2503

営業時間:

12:00〜20:00

定休日:

木曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
マルヤマリンカ

マルヤマリンカ

大学生のマルヤマリンカです:) 南阿蘇出身です。最近まで台湾に留学しており、ますます熊本の魅力を知らなければ!と熊本熱に燃えています。趣味は音楽や温泉めぐりなどです。 大好きな熊本についての情報を沢山発信していきます!