まとめ|今日の朝はどこに行く?熊本でいただける朝ごはん10選

まとめ|今日の朝はどこに行く?熊本でいただける朝ごはん10選

「今日の朝は、いつもと違う特別な時間を過ごしたい」そう思ったことはありませんか?

今回はそんなあなたにぴったりの、朝から心ときめく朝ごはんが楽しめる熊本のお店をご紹介します。

こだわりの卵かけごはんから、体に優しいスープ御膳、おしゃれなベトナム料理まで。

1日の始まりがもっと素敵になる、そんなお気に入りの場所がきっと見つかるはず。

いつもより少し早起きして、特別な朝のひとときを過ごしに出かけてみませんか?

早起きが楽しくなっちゃう!お気に入りの朝ごはんを食べに行こう

①春日|タラチネ

熊本駅のすぐそば、徳永酒店の2階にひっそりと佇む「タラチネ」さんは、朝7時から営業している朝ごはん専門店です。

温かみのある落ち着いた雰囲気の店内は、10席ほどのこぢんまりとした空間。

セルフサービスで食器を返すスタイルで、気取らない朝の時間を過ごせます。

●卵かけごはんセット(小鉢とのり付き) 1,000円(税込)

つやつやのご飯と濃厚な卵が織りなす卵かけごはんは、1日の始まりにぴったりの優しい味わい。

熊本駅の目の前というアクセスの良さも魅力。旅の始まりや1日のスタートに、心温まる朝ごはんはいかがですか?

INFORMATION

店名:

タラチネ

住所:

熊本県熊本市西区春日2丁目3-24 徳永酒店2階

営業時間:

7:00〜11:00

定休日:

月曜日・日曜日

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

②南坪井町|コルハコ -coluhako-

並木坂エリアに位置する「コルハコ -coluhako-」さんは、素材の味を大切にした朝ごはんが味わえるお店です。

店内はカウンター席、テーブル席に加え、2階にはソファー席もあり、おひとりさまでもグループでも利用しやすいのが嬉しいポイント。

ここでは、ワンプレートの朝ごはんが人気です。

●朝ごはんプレート 800円(税込)

●かんぱちのカマ(照り焼き)  500円(税込)

メインのお魚は日によって変わり、どれも1,000円以下で楽しめるというリーズナブルさも魅力。おにぎりは単品でも注文可能です。

栄養バランスの取れたこだわりの朝ごはんで、心も体も満たされるひとときを過ごせます。

INFORMATION

店名:

コルハコ -coluhako-

住所:

熊本市中央区南坪井町5-4 ドルハウスビル1F

電話番号:

080-3387-6297

営業時間:

8:30~14:30

定休日:

日曜・祝日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

③大江|POMBO

「毎日でも食べたいフォーがある」がコンセプトのベトナム料理店「POMBO(ポンボ)」さん

エスニック料理が苦手な方やお子様でも楽しめるよう、辛さやパクチーは別添えで調整できる優しい心遣いが特徴です。

手書きのイラストが飾られたアットホームな店内で、本格的なベトナムの朝食を味わえます。

●丸鶏のフォー 1,250円(税込)

●ブンガーノン 1,000円(税込)

鶏の旨味が凝縮された優しい味のフォーは、朝の体にじんわりと染み渡ります。やさしいスパイスの香りに心もほっと一息。他にもバインミーキャロットケーキなど、魅力的なメニューが揃っています。

いつもとは一味違う、異国の朝ごはんでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

店名:

POMBO(ポンボ)

住所:

熊本県熊本市中央区大江5-3-1

電話番号:

096-363-7227

営業時間:

7:30~14:00

定休日:

月曜日、金曜日

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

④上通|colour coffee

上通町にある「colour coffee(カラーコーヒー)」さんは、朝7時からオープンしているおしゃれなコーヒースタンド。

ウッド調の温かみのある店内には、カラフルで個性的なインテリアが配され、居るだけで気分が上がります。店名の「colour」には、「色(個性)」を大切にし、様々な人が集まる場所にしたいというオーナーの想いが込められています。

●ハンドドリップコーヒー ルワンダ 750円(税込)

●チョコ&ナッツ スコーンビスケット 400円(税込)

●オープンサンド 700円(税込)

こだわりのハンドドリップコーヒーはもちろん、ラテやスコーン、オープンサンドなど、コーヒーと共に楽しめるメニューも充実。

一杯のコーヒーから始まる、彩り豊かな1日を過ごしてみてください。

INFORMATION

店名:

colour coffee(カラーコーヒー)

住所:

熊本県熊本市中央区上通町3-19 ロフティ長安寺101

電話番号:

080-6961-0569

営業時間:

7:00〜17:00(11:00〜12:00 close)

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑤内坪井町|TSUBOI SOUP

坪井にある「TSUBOI SOUP(ツボイスープ)」さんは、朝ごはん、読書、そして日本酒まで楽しめるユニークなお店です。

朝から日本酒が飲めるという少し背徳的な魅力と、体に優しいスープ御膳が同時に楽しめます。

●しあわせ10品朝御膳 1,800円(税込)

●熊本地酒飲み比べ3種 1,200円(税込)

品数豊富な「しあわせ10品朝御膳」は、見た目にも美しく、朝から贅沢な気分を味わえます。厳選された熊本地酒とのペアリングも格別。

本を片手に、美味しい朝ごはんと日本酒を嗜む。そんな大人のための特別な時間を過ごせる一軒です。

INFORMATION

店名:

TSUBOI SOUP(つぼいスープ)

住所:

熊本市中央区内坪井町3-18
※「Bond curry」敷地内

営業時間:

7:00〜10:00(L.O9:00)

定休日:

不定休
※営業日時はインスタグラムのハイライトをご確認ください

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑥山都町|ummmia coffee and oyatsu

山都町の観光名所「通潤橋」のすぐそばに、2025年春にオープンした「ummmia coffee and oyatsu(んみゃーコーヒー アンド おやつ)」さん

アメリカ人の夫と日本人の妻が営む、国際色豊かなカフェです。店名は熊本弁の「うみゃー(おいしい)」が由来。現在はカウンター5席のみの間借り営業ですが、アットホームな雰囲気で迎えてくれます。

●gluten free waffle plate グルテンフリーワッフルプレート 1,150円(税込)

●wagamama breakfast plate わがまま朝ごはんプレート 1,350円(税込)

●pour over ハンドドリップ ice 650円(税込)

米粉を使ったグルテンフリーのワッフルや、その日の気分で内容が変わる「わがまま朝ごはんプレート」など、こだわりと遊び心が詰まったメニューが魅力。

ドライブがてら、豊かな自然の中で美味しい朝ごはんとコーヒーを味わう、最高の休日を過ごせます。

INFORMATION

店名:

ummmia coffee and oyatsu(んみゃーコーヒー アンド おやつ)

住所:

熊本県上益城郡山都町下市159

営業時間:

9:00〜16:00

定休日:

月・火・水・木

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑦中央区|SSSSS -esu-

2025年の春、熊本市中央区米屋町にオープンしたコーヒーショップ「SSSSS -esu-(エス)」さん。

店名は、料理の基本である「さしすせそ」や、「食後に一杯のコーヒーはいかがですか?」というおもてなしの心、そして五感を意味する「five sense」というキーワードから名付けられました。

看板メニューの1つが、朝の時間に楽しめるモーニングプレートです。

●モーニングプレート カフェラテセット 1,100円(税込)
●チョコレートテリーヌ 450円(税込)

ボリュームたっぷりな厚切り食パンソーセージ目玉焼きキャロットラペのプレート。どれもモーニング定番のメニューです。

コーヒーは全て浅煎りの豆を使用しており、豆本来の酸味や香りが際立ちます。グアテマラ産はフルーティーな酸味が特徴のすっきりとした味わいです。

チョコレートテリーヌは、なめらかな口当たりで、ビターな風味が濃厚な味わいの自家製スイーツ。朝から幸せな気分になれちゃいますよ!

INFORMATION

店名:

SSSSS -esu-(エス)

住所:

熊本県熊本市中央区米屋町3丁目3-50

電話番号:

080-1791-7603

営業時間:

[月〜金] 9:00〜17:00
[土日祝] 7:30〜17:00

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑧東区|パン・オ・ルヴァン 小峯本店

熊本市東区小峯の緑豊かな木々に囲まれ、まるで邸宅のような佇まいを見せるのが「パン・オ・ルヴァン 小峯本店」さん。

店内はウッディ調で優しさと高級感が共存する空間。併設されたカフェスペースは、深みを増した色合いの木目が美しいヴィンテージな雰囲気で、落ち着いた照明が居心地の良さを演出しています。

こちらで特に人気なのが、ボリュームたっぷりのモーニングセットです。

●ルヴァンの朝食 1,430円(税込)

クロワッサン食パンメロンパンなどお店自慢のパンが複数種類楽しめます。また、ミックスベリーとりんごの2種類のジャムが添えられており、おかわりも自由です。

セットにはサラダ、スープ、ヨーグルトも含まれます。食べきれなかったパンは持ち帰り可能なのも嬉しいポイント。

パンはもちろん、お菓子やデリ、ワインまで取り揃えるパン屋さんならではの、贅沢な朝の時間を過ごせますよ。

INFORMATION

店名:

パン・オ・ルヴァン 小峯本店

住所:

熊本県熊本市東区小峯2-2-110

電話番号:

096-285-1858

営業時間:

[平日]8:00〜19:00
[土日祝]7:30〜19:00

定休日:

水曜日

一人当たりの予算:

〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑨長嶺南|おむすび

熊本市東区長嶺南に2023年5月にオープンした、おむすび専門店「おむすび」さん。元々介護施設や保育園で調理師として働いていたオーナーが、「誰でも手軽に食べられるおにぎりで、ほっとする時間を届けたい」という想いで始められました。

注文を受けてから1つひとつ丁寧に握られるおむすびは、ほかほかで、思わず笑みがこぼれる美味しさです。

●朝ご飯・お昼ご飯セット 500円(税込)

好きなおむすび2個に、日替わりの具材がたっぷり入ったお味噌汁と、ちょこっとおかずが付いてくる、満足度の高いセットです。

●卵黄醤油漬け(店内限定) 320円(税込)

●肉みそ大葉 260円(税込)

卵黄醤油漬けは、濃厚な卵黄がとろりと溢れ出す、店内だからこそ味わえる贅沢な一品。肉みそ大葉は、甘めの肉みそと爽やかな大葉の香りが食欲をそそる、人気メニューです。

昆布といりこで丁寧に出汁をとったお味噌汁と共に、日本の朝ごはんの原点ともいえる、シンプルながらも心に沁みる味わいを堪能できますよ。

INFORMATION

店名:

おむすび

住所:

熊本県熊本市東長嶺南5丁目3−15

電話番号:

070-6579-2805

営業時間:

[平日]6:30〜14:00/16:00〜18:00
[土日祝]6:30〜15:00

定休日:

火曜日・水曜日

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑩新屋敷|Cafe Hanegi

熊本市中央区新屋敷に、朝7時からオープンしている「Cafe Hanegi(カフェハネギ)」さん

オーナーは三重県出身で、以前阿蘇の旅館で働いたことをきっかけに熊本が好きになり、東京のカフェでの経験を経て2024年9月4日にこのお店をオープンしました。

店内は白を基調に木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気。壁にはオーナー自らが撮影した自然や動物の写真が飾られています。

●生ハムと半熟卵のピザトースト 750円(税込)

提供される直前に、目の前でチーズを削って仕上げてくれる演出が魅力です。生ハムの塩気と半熟卵のとろける旨味に、クリーミーなアボカド(+150円でトッピング可)が絶妙にマッチします。

ちなみに、メニュー表の■マーク付きの料理とドリンクをセットで注文すると100円オフになるサービスも!珈琲好きのオーナーの「気軽に珈琲を飲んでほしい」という気持ちが伝わってくるお店です。

INFORMATION

店名:

Cafe Hanegi(カフェ ハネギ)

住所:

熊本県熊本市中央区新屋敷3丁目7-7 サイコート新屋敷102

営業時間:

7:00~18:00

定休日:

火曜日

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

週末のまったり時間に行きたい、熊本のモーニング

熊本の素敵な朝ごはんが楽しめるお店を10店舗ご紹介しました!

どのお店も、こだわりと愛情が詰まった朝ごはんで、1日の始まりを豊かに彩ってくれます。

ぜひお気に入りのお店を見つけて、いつもより少し特別な朝の時間を過ごしてみてくださいね。

 
WRITTEN BY
AIKA

AIKA

編集長

生まれも育ちも熊本市。熊本をこよなく愛するアラサーで、一児のママライターです。PEAK熊本編集長に加え、普段はハイコムグループの広報全般を担当しております。趣味は食べることとスポーツ観戦。今の目標は10kg痩せること。PEAK熊本を通して、熊本の新しい魅力をもっと多くの方に発信していきます!