江津|お気に入りのカップ&ソーサーでいただく紅茶と手作りスコーン

江津|お気に入りのカップ&ソーサーでいただく紅茶と手作りスコーン

カフェや喫茶店といえば、コーヒーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
「コーヒーよりも紅茶の気分。」そんな日もありますよね!

今回は、個性あふれるお店がいっぱいの出水・江津地区にある紅茶専門店をご紹介します。

自分好みのカップでおいしい紅茶を楽しむ「ななしき紅茶辿(こうちゃてん)」

アクセス

江津団地通りにある「ななしき紅茶辿(こうちゃてん)」さん。江津団地の目の前、皿田公園のすぐ近くにある白い外壁のお店です。

最寄りのバス停は「江津郵便局前(市道)」「江津県営アパート西」です。

駐車場はお店の横に1台分。テイクアウトの際はお隣の閉店された「ホワイト急便」さん前に横づけ駐車されても大丈夫だそうです!

駐車場が空いていない場合は「タイムズ肥後銀行江津団地支店」さんなど、近隣のコインパーキングを利用されてください。

 

ゆったりとした時間が過ごせる、かわいらしいお店

お店の入り口やロゴから伝わる、かわいらしい雰囲気。

さっそく入店してみると、シンプルながらも温かみのある店内が広がっていました。

焼きあがった手作りスコーンの甘くて良い香りがします。

1人でゆっくりと過ごせる席から、2〜4人ほどでおしゃべりができるテーブル席までありました。

席の間隔が広いため、周りをあまり気にすることなく、思い思いに紅茶とスコーンを楽しめる空間です。

 

数種類のスコーンと紅茶から好きなものを選べるセット

「ななしき紅茶辿」さんには紅茶とスコーンを楽しめる2つのセットがあります。紅茶単品での利用やスコーンのテイクアウトも可能ですよ♪

クリームティーセット 1,550円(税込)

〈クリームティーセット〉

・本日のスコーンから2個(クリーム・ジャム付き)

・お好きな紅茶(メニューのなかで650円以内のものが対象。それ以外は差額を支払えば注文可能です。)

私が伺った日のスコーンのラインナップは、プレーン・チョコチップ・アールグレイ・お茶とあずき・ショコラホワイト・いちじくクリームチーズ

今回はチョコチップいちじくクリームチーズを選びました。

セットで付いてくる自家製ジャムとクリームをつけていただきます。

今回はフレッシュブルーベリーのジャムで、定期的に変わるそうです。クリームは生クリームと牛乳と少しお砂糖を混ぜたもの。

あったかくてサクサクのスコーンにクリームと甘酸っぱいブルーベリーのジャムは相性ぴったり!

スコーンひとつひとつがしっかり食べ応えのある大きさです。

このセットで選んだのがアールグレイのフレーバーティーです。

ポットサービスで、入れたてのおいしい紅茶をたっぷり楽しめます。

 

スコーンランチ 1,750円(税込)

こちらは先ほど紹介したクリームティーセットにサラダがついたセットです。

満足感たっぷりでランチで訪れる方におすすめ!プレーンショコラホワイトのスコーンを選びました。

「ななしき紅茶辿」さんのスコーンは、そのままでもおいしいほんのり甘めの生地。

こちらにもクリームとジャムが付いてくるのでお好みで付けてください。

スコーンランチで選んだのが金木犀の紅茶。

柔らかくて甘い金木犀の香りに癒されるフレーバーティーです。

 

お気に入りのカップを見つけて優雅なティータイムを過ごしてみては?

ショーケースに並べられているのは店主さんが集められたさまざまなカップとソーサー。

シンプルなものでも、ひとつひとつ形や模様が違っていたり、花柄や昆虫、動物が描かれていたり…!

この中からお気に入りを選んで、紅茶を注文した際に、どのカップがいいかを伝えます。

どれもかわいくて迷いましたが、私はカラフルでめずらしい虫柄のものを選びました。

フレーバーティーのほかにも和紅茶ロイヤルミルクティーもいただける「ななしき紅茶辿」さん。

茶葉は店主さんがこだわって、全国から買い付けたものを使用しているので、迷った時には相談してみてください!販売もされていますよ!

ワークショップやコラボイベントもやっているそう。

みなさんも、出水・江津地区に行かれた際には「ななしき紅茶辿」さんで、優雅なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

店名:

ななしき紅茶辿(こうちゃてん)

住所:

熊本県熊本市東区江津2丁目13-1

電話番号:

なし

営業時間:

12:00〜17:00(O.S. 16:00)

定休日:

不定休
※インスタグラムのカレンダーを要確認

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
Aoi

Aoi

こんにちは!熊本県出身の大学生です。よく友達とカフェ巡りをしたり、お出かけついでにおいしいごはんを食べに行ったりしています!お菓子づくり、スポーツをするのも好きです。熊本の素敵な場所、私が実際に行って感じた熊本の魅力をたくさん発信していけたらいいなと思います。よろしくお願いします!