
内坪井|まさに至福!贅沢なのに体に優しいカレーがいただけるお店
皆さんはカレーをお店で食べることはありますか?私は最近カレー屋さん巡りにハマっています!
同じ「カレー」というジャンルでも、お店によって味わいが全然違うところがまた面白いですよね。
今回は、内坪井に美味しそうなカレー屋さんを見つけたので、さっそく伺ってみました!
目次
贅沢なのにグルテンフリー!こだわりが詰まったカレーがいただけるお店「地域食堂Bond curry(ボンドカリー)」
お店までのアクセス
「地域食堂Bond curry(ボンドカリー)」さんは、以前紹介した「TSUBOI SOUP(ツボイスープ)」さんと同じ建物で営業されています。
7時~11時までは「TSUBOI SOUP」さん、11時からは「地域食堂Bond curry」さんが営業されています。
「明篤館」の横の道を進むと、お店が見えてきます。
駐車場はお店の前に2台用意されていますが、満車の場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。
奥行きがあり、温かみのある古民家の店内
店内は広々としており、1つひとつのテーブルも広く、ゆったりとくつろぐことができます。
車椅子・バギー・ベビーカーでも大丈夫とのことで、それぞれのお客様が安心してくつろげるお店作りになっています。
カレーは全てグルテンフリー
メニューはこちら。
「地域食堂Bond curry」さんのカレーは全てグルテンフリーで作られています。
グルテンフリーとは?
グルテンを一定レベルで含まないという意味で、一般にはグルテンを含む食品を摂取しない食生活のこと。
元々普通のルーを使っていたそうですが、女性のスタッフの方が、体に気を遣っていたため、小麦や油が気になって賄いを遠慮していたということもあり、スタッフも安心して食べられるようにと、グルテンフリーのカレーを作るようになったそうです。
ライスも変更することができます。メニューによっては、あいがけカレーにも変更ができますよ。
また、セットメニューもあります。
どれも美味しそうで迷いましたが、やっぱり人気No.1メニューが食べたい!ということで、「至福のBond curry」を注文しました。
想像を超えたカレーが到着…!
●至福のBond curry 2,550円(税込)
・オリジナルカレー&グリーンカレー
・豚角煮
・グリルチキン
・熊本県産赤牛モモ肉ステーキ
・温玉
・グリル野菜6種
・人参ラペ
・ひよこ豆と玉ねぎのサラダ
でかい…!情報量の多いカレーが到着しました(笑)。
四角い大きな平皿に2種類のカレーとさまざまな具材が盛り付けられています。
こんなにトッピングが多いカレーは初めてです!何から食べよう…そんな迷う時間も幸せですね♪
まずはカレーからいただきます。
オリジナルカレーはスパイスがしっかりきいていますが、そこまで辛くなく、パクパク食べられて美味しいです!
このオリジナルカレーは、グルテンフリーでスパイスから調合して作っているそうです。
スパイスカレーと聞くと、好き嫌いが分かれたり、辛くて食べられないという方も多いと思いますが、こちらのお店では、毎日食べれるようなカレーを目指して、日常的に食べられる味付けにしているそうです。
そして、味変の調味料にはメープルシロップとチリパウダーが用意されています!
カレーにメープルシロップ…?あまり聞き慣れない組み合わせだったので尋ねてみると、「カレーに蜂蜜を加えるのはよくあるけれど、蜂蜜は香りが強くて『地域食堂Bond curry』のカレーには合わないと感じた」とのこと。そこで、カレーの風味を邪魔しないメープルシロップを選んだそうです。
実際にかけて食べてみると、メープルシロップが邪魔をすることなく、カレーの味がまろやかになり、とても合うなと感じました。スパイスが辛いと感じる方には、ぜひメープルシロップをかけてみてください!
逆に、もう少し辛いのが食べたいという方には、チリパウダーがおすすめ!自分で調節できるのもいいですね。
続いて、グリーンカレーもいただいてみます。
実は私はグリーンカレーを食べるのが初めてでした!初めての味にドキドキワクワク…。
味は、スパイスカレーと変わって、とてもまろやかです!
グリーンカレーは元々タイ発祥のカレーで、このレシピもタイ人の方に教えていただいたものを、自分で日本人向けの味にアレンジしているとのこと。ココナッツミルクや青唐辛子などが入っているそうです。
後味にココナッツの風味が感じられ、また違った味わいを楽しむことができます。
カレーだけでもすでに大満足ですが、さらに副菜が豪華すぎるのです!!
お肉は、豚の角煮・牛モモステーキ・グリルチキンと、牛豚鶏がのっています。こんなカレー見たことありません。なんて贅沢なのでしょう。
特に、豚の角煮はとろとろで口の中に入れるととろけてなくなります(笑)。とても美味しいです。
さらにお肉に負けないくらいのたくさんの野菜がのっています!1つひとつの副菜がどれもおいしくまさに至福のカレーでした。
ごちそうさまでした。
「飲食×福祉」をテーマとした飲食店「地域食堂Bond curry」
「地域食堂Bond curry」さんは、「飲食×福祉」をテーマとし、障害の有無に関係なく、誰もが同じように楽しめる・働けるユニバーサルレストランを目指されております。
店主の遠藤(えんどう)さんにお店を始めたきっかけをインタビューしました。
「元々自立訓練の事業所をされていた物件を紹介していただいたときに、社会でなかなか働けない方や引きこもりの方、障害を持った方がいらしゃって、自分自身も誰でも働ける場所を作りたいなと思っていました。自立訓練に通っている方たちをここで実習できないかという話をして、自立訓練側は実習の場として、こちらはスタッフとして育てていくという形で始めたのがきっかけです。」とのこと。
飲食を通して、さまざまな人が同じように働いたり、食事をしたり、楽しむことができる取り組みをされている「地域食堂Bond curry」さん。
ぜひ、皆さんも素敵なカレー屋「地域食堂Bond curry」さんに行ってみてくださいね!
店名: 地域食堂Bond curry(ボンドカリー) 住所: 熊本市中央区内坪井町3-18 電話番号: 096-201-4318 営業時間: [ランチ] 定休日: 不定休 一人当たりの予算: ¥2,000〜¥3,000 ※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。INFORMATION
11:00〜15:00
[ディナー]
17:00〜22:00
※ディナーはコースのみ、完全予約制