
みなさん、早起きは得意ですか?
朝早く起きられた日は、1日を有意義に使えた気がして気持ちがいいですよね。
普段、朝に弱い私ですが、朝活いいなと思えた心が落ち着くカフェを発見したのでご紹介します。
早起きが得意な人も苦手な人も必見です!!
心安らぐこと間違いなし!朝からゆったり過ごせるカフェ
アクセス
今回は熊本市中央区新屋敷にある「Cafe Hanegi(カフェハネギ)」さんを紹介します。
車で行く方は、近くのコインパーキングをご利用ください。
バスで行く方は、バス停・大江川鶴から徒歩3分。大江渡鹿から徒歩5分ですよ。
可愛い看板と、お店の前に出ているメニュー表が目印です。
駐輪場もありましたよ。誤って、お隣のラーメン屋さん(豪傑さん)の駐輪場に停めないようにご注意くださいね。
なんと朝7時からオープン!
「Cafe Hanegi」さんは、朝7時からオープンしていて朝活にもピッタリなカフェ。
店内は、白を基調としており、木の温もりが優しく溶け込むような雰囲気で、どこかほっとする空間でした。
普段、ひとりでカフェに行くのは少し緊張するタイプですが、こちらは全然問題なかったです。
むしろ、とても居心地がよかったです。
店内の壁には、自然や生き物、景色等の写真が飾られています。しかもなんと、全てオーナーさんが撮影されたそう。プロのカメラマンかと思うぐらいお上手で、どの写真も目を惹き、とても素敵でした!!
「Cafe Hanegi」さんは、前払い制となっています。現金以外の決済方法もありました。さあ、どれを注文しようか幸せな選択タイムです(笑)。
モーニングメニューが7~12時までとちょっと長めなのも嬉しいポイント!モーニングメニューが食べたかったけど、ちょっと寝坊しちゃったという方も食べられちゃいますね。
メニューを選び、お支払いをしたら好きな席で待ちます。
店内は、カウンター席が1つ、4人掛けのテーブル席が1つ、そして2人掛けテーブルが2つとなっています。
ちょうどいい距離感で落ち着ける配置です。流れてくる心地よいBGMを聴きながら待っていると、注文したものが運ばれてきました。
朝から幸福感味わえるひと時
●生ハムと半熟卵のピザトースト 750円(税込)
※アボカドトッピング +150円 (税込)
見てください、このビジュアル。朝からテンション上がりました!オーナーさんがチーズを目の前で削ってくれました。その瞬間からワクワクでした(笑)。
口に入れると、生ハムの塩気と、半熟卵のとろけるような旨味で最高。そしてアボカドのクリーミーさが絶妙にマッチして、至福のひと皿。贅沢すぎる時間でした。
●ホットカフェラテ 500円(税込)
珈琲好きのオーナーさんが作ってくれるカフェラテは、口当たりがまろやかで優しく、とても美味しかったです。あっという間に飲み干してしまいました。
また、メニュー表の■マークがついている料理を注文する場合は、ドリンクが100円オフになります。嬉しいポイントです!
一部お食事もテイクアウトも可能とのこと。ちなみに、マイボトル・マイタンブラーの持参で、珈琲が100円引きになるようです!
気軽に珈琲を飲んでほしいというオーナーさんの思いが込められています。ふらっと立ち寄って、お気に入りのボトルに珈琲をいれてお出かけなんてのもいいですよね。
2024年9月4日にオープンした、「Cafe Hanegi」さん。羽を休める木が名前の由来とお伺いしました。また、オーナーさんは三重県出身で、以前に阿蘇の旅館で働いていたことがきっかけで熊本が好きになったとのこと。
東京のカフェで働いた後、このお店をオープンされました。どんな時でもお店がほっとできる場所になってほしいと思いを語っていただきました。
取材中、お店のことだけでなく、熊本の魅力についてもたくさんお伺いしましたが、オーナーさんは優しい雰囲気の方で、その人柄の良さがお店の雰囲気にも出ているのだと感じました。
あまりにも居心地がよく、早起きが苦手な私ですが、ちょっと早起きしてでも行きたいと思える素敵なカフェでした。通学や出勤前に行くもよし、みなさんもぜひ、癒されに行ってみてください!
INFORMATION
店名:
Cafe Hanegi(カフェ ハネギ)
住所:
熊本県熊本市中央区新屋敷3丁目7-7 サイコート新屋敷102
営業時間:
7:00~18:00
定休日:
火曜日
一人当たりの予算:
¥1,000~2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。