
帯山|住宅街に佇む高級感あふれる洋菓子店
中央区の繁華街から少し離れた住宅街を散歩していたところ、ひときわ存在感を放つ洋菓子店を見つけました。
今回は熊本市中央区帯山にある「DOBLE K(ドブレ カー)」さんをご紹介します!
ケーキやプリン、焼き菓子など、さまざまな種類の洋菓子は、自分へのご褒美や大切な人へのお土産にぴったりです。
目次
甘い香りに誘われて、おいしい洋菓子を自分へのご褒美に「DOBLE K(ドブレ カー)」
アクセス
今回ご紹介するのは熊本市中央区帯山にある洋菓子店「DOBLE K(ドブレ カー)」さんです。
バス停渡瀬から徒歩約10分。帯山の住宅街に位置する賢勝ビルの1階で営業しています。
駐車場は広く停めやすいため、車を利用する方にも来店しやすいお店になっています。
お店の近くを歩いているだけで甘い香りが漂ってきて、思わず入口へと体が引き寄せられてしまいました!
さっそく、店内に入っていきたいと思います。
緑に囲まれたお洒落な空間
店内には植物が飾られており、商品を購入する前から気分が上がります!
洋菓子と緑が共存している空間はとてもお洒落で、雰囲気も楽しむことができました。
種類豊富なケーキ
店内に入ると、まずは冷蔵ショーケースに入っているたくさんのケーキが目に飛び込んできました。
洋菓子の定番であるタルトやチーズケーキのほかに、お店の名前でもある「DOBLE K」や、お店が位置する地区名である「Obiyama(オビヤマ)」という商品名のスイーツがあり、どれも気になります。
贈り物にもおすすめな焼き菓子
目線を右に移すと、クッキーやパウンドケーキが販売されていました!種類が豊富で、その場にいるだけでおなかが鳴ってしまうほど、とてもおいしそうな甘い香りが漂っていました。
詰め合わせや5個セットなどもあり、ギフトとしてもぴったりですね。
購入した洋菓子
気になる洋菓子はたくさんありましたが、今回は2つの洋菓子を購入しました。
●DOBLE K(ドブレ カー) 562円(税込)
1つ目は「DOBLE K」です!お店の名前がついており、オススメ商品とのことだったので気になって購入しました。
熊本産小麦のスポンジとペルー産チョコレートからなるムースで、チョコレートをしっかり楽しんでほしいとの思いが込められた商品です。
スポンジ生地にもチョコレートが含まれており、ムースには2種類のチョコレートが使われています。口に入れた瞬間程よい甘みのチョコレートを堪能することができます。
また、バターは使っておらず、オリーブオイルによってしっとり柔らかな舌触りとなっており最高でした!
口いっぱいに濃厚なチョコレートの甘みを楽しむことができ、人気商品であることも納得のムースでした!
チョコ好きの方にはぜひ一度食べてみてほしい商品です。
●クリーミープリン 410円(税込)
2つ目は「クリーミープリン」です。私は上にクリームが乗っているプリンが大好物で、目に入った瞬間から買うことを決めていました。
このプリンに使われている牛乳、卵、はちみつは熊本産であり、上のクリームも九州産のものだそうです。
しっかりめの作りのプリンとクリームのコンビネーションが最高で、スプーンを持つ右手が止まらず、一瞬で食べ終わってしまいました!
固めのプリンならではの濃厚な食感もまたクセになり、何個でも食べられそうな気がしました。
自分へのご褒美や大切な人へのお土産に
今回は中央区帯山にある「DOBLE K」さんをご紹介しました。
お店が位置する地区名である「Obiyama」というケーキや、お店の方のオススメであるチーズケーキなど、まだまだ気になるスイーツがたくさんあるのでまた訪れたいです!
地元の食材を多く使った高級感あふれる洋菓子を、頑張った自分へのご褒美や大切な人へのお土産にぜひ買ってみませんか?
INFORMATION
店名:
DOBLE K(ドブレ カー)
住所:
熊本県熊本市中央区帯山1丁目31-20賢勝ビル1F-B
電話番号:
096-221-1697
営業時間:
9:00~18:00
定休日:
火、水
※祝日は営業
※臨時休業あり
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。