平田|どんな人も訪れやすい、心安らぐ隠れ家カフェ

平田|どんな人も訪れやすい、心安らぐ隠れ家カフェ

カフェを選ぶとき、みなさんの決め手は何ですか?
「〇〇が食べたい」「ひとりでも行けそうな場所」「子連れでも行けそうな場所」…などその時の状況によって答えはさまざまかと思います。

私はひとり行動があまり得意ではないのですが、「ひとりだけどカフェに行きたい」というときは、ひとりでも入りやすい雰囲気のお店を選ぶようにしています(笑)。
今回は、ひとりカフェやお子さま連れにも最適なカフェを見つけたのでご紹介します!!

ひとりでも、親子でも。ほっと心安らぐカフェ。

アクセス

今回紹介する「LOBBY by ROTARYCOFFEE(ロビーバイロータリーコーヒー)」さんは、熊本市南区平田に位置し、JR「平成駅」から車で約5分のところにあります。

住宅街にひっそりと佇んでいるため、初めての方は通り過ぎないようにご注意を。地図アプリで住所の検索、もしくはお店を検索してから来店することをオススメします。

建物の窓に描かれた店名のロゴが目印です。

駐車場は、お店の前に2台停められますが、裏にも駐車場があります。

「33・34・35・36・37番」お店の駐車場になりますので、誤って他の番号の駐車場に停めないようご注意ください。また、駐車場の数が限られているので、乗り合わせのご協力をお願いします。

 

開放的で落ち着いた雰囲気の店内

店内は、木の温もりを感じられるインテリアで統一されており、どこを切り取っても写真映えするお洒落な店内となっております。

また、大きな窓から自然光が入り、開放感のある空間が広がっています。

 

店内右手には、珈琲豆と焼き菓子がずらりと並んでいます。なんと、「LOBBY by ROTARYCOFFEE」さんは、店内で焼き菓子の製造と珈琲豆の焙煎が行われているそうです!

ギフトボックスの販売もありました。パッケージもお洒落でつい手に取りたくなります。ちょっとしたプレゼントによさそうですね。

こちらで注文しますよ。気になるメニューはというと…。

デザートメニューもランチメニューもどれも美味しそうで迷いますが、今回はランチをいただこうと思います。月替わりプレートランチは、毎月内容が変わるため、毎月違った美味しさを楽しめるのが嬉しいポイントですね。

ちなみに5月の月替わりプレートランチは「カオマンガイ」とのことでした。

窓側に並んでいた、植物たちも可愛く心が安らぎます。花瓶もお洒落ですね。

 

一度は食べてほしい!身も心も満たされるランチ

●珈琲屋が作るビーフカレー 1,800円(税込)
※ドリンク付き
 

色どりが綺麗で、食欲をそそります。真ん中のアボカドがインパクトありますよね。

アボカドの中に入っていた卵を割りました。この瞬間楽しいですよね。たまテロです!最高!カレーはスパイス控えめで辛くなく、優しい味わいでした。お子さまや、辛いものが苦手な方にもオススメです。

また、大きめのお肉は柔らかく、とっても美味しかったです。お米は雑穀米が添えられており、プチプチとした食感が楽しめます。サイドの野菜のマリネは、さっぱりとした味わいがカレーとよく合い、箸休めにも最適です。日頃不足しがちな野菜も摂れて大満足のランチでした。

 

老若男女問わずオススメしたい「LOBBY by ROTARYCOFFEE」

「LOBBY by ROTARYCOFFEE(ロビーバイロータリーコーヒー)」さん熊本市本山町にあるスペシャルティコーヒー専門店「ROTARY COFFEE」さん姉妹店。お子さま連れに優しいという一面があり、お座敷席が設けられています。子ども用おもちゃ・子ども用カトラリーもあります。

また、お手洗いには、オムツ替えスペースもありましたよ。取材中も小さなお子さま連れのお客さんがいて、お子さんやお母さんたちの楽しそうな声が聞こえてきて、素敵な空間だなと感じました。周りを気にすることなく、安心して過ごせるカフェっていいですよね。

お座敷席を利用希望の方は、事前に予約しておくことをオススメします。また、月替わりプレートに関しては、Instagramに情報が掲載されますので、確認されてみてくださいね。

今回はひとりで伺いましたが、落ち着いた空間で居心地がよく、ひとりでも入りやすかったです。年齢やライフスタイル問わず誰でもほっと一息つける場所なので、ぜひ一度足を運んでみてください。きっとお気に入りのひとつになると思います。

INFORMATION

店名:

LOBBY by ROTARYCOFFEE(ロビーバイロータリーコーヒー)

住所:

熊本市南区平田1丁目8-9

電話番号:

090-4772-0363

営業時間:

8:00〜17:00
※8:00〜10:00はモーニング

定休日:

なし

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
HADUKI

HADUKI

熊本生まれ熊本育ちHADUKIです! 趣味は愛犬とのお出掛けやカフェ・グルメ巡りです♪ 美味しいものに出会えた時が1番の至福(笑) カフェやグルメだけでなく、熊本の魅力を紹介できるように頑張りますのでよろしくお願いします!