並木坂|何度でも行きたくなるお洒落なパン屋さん

並木坂|何度でも行きたくなるお洒落なパン屋さん

みなさん、パンはお好きですか?
私は、お米よりもパン派といっても過言ではないほど大好きです!

忙しい朝や小腹がすいた時など、さまざまな場面で気軽に食べられるのも魅力の1つですよね。
今回はお洒落かつ美味しいパン屋「ROJI BAKERY(ロジ ベーカリー)」さんを紹介します♪

パン好き必見!心満たされる絶品パン屋「ROJI BAKERY(ロジ ベーカリー)」

アクセス

「ROJI BAKERY(ロジ ベーカリー)」さんは熊本市中央区の並木坂通りにあります。熊本電鉄、藤崎宮駅前から徒歩5分です。

「ROJI BAKERY」のロゴが目印です。

海外を感じさせるお洒落な外観なので、すぐに見つけられると思います。

ではさっそく、中へ入ってみましょう!

 

海外をイメージしたお洒落な店内

お洒落で落ち着いた雰囲気の店内で、たくさんの種類のパンたちが出迎えてくれました!

店内は、パンの優しい香りがしてこの時点ですでに私の心は踊っていましたよ(笑)。

 

パンの宝箱!?

見てください。宝箱の中身を見ているようでワクワクしますね!

菓子パン・惣菜パン・ハード系・サンド系と多彩な種類が揃っています。

日によって異なりますが、多い日で70種類ものパンを作っているのだそう。

また、日によって並べられているメニューが違うものもあるとのことでした。新しい商品に出会えるのもワクワクしますね。

 

どれにしようか、悩みますね。しかし悩んでいる時間も幸せな時間。

実は私は何回か訪れているのですが、毎回悩んでいます(笑)。

ちなみに1番人気の商品を尋ねてみると

黒糖パンが1番人気とのことでした。何回か訪れているのに初めて知りました(笑)。

確かにお店の前に黒糖パンの看板が置いてありましたね。

また、テイクアウトだけでなくイートインも可能で、ドリンクメニューもあります。

こちらで飲みたいドリンクを作ったり、電子レンジが常備されているため、パンの温めも可能です。

普段はテイクアウトですが、せっかくなので今回は店内でいただきました。

 

ひと口で広がる幸せ

では、いざ実食!!

●ブルーベリークリームチーズ 280円(税込)
●エビ明太タルティーヌ 320円(税込)

「ブルーベリークリームチーズ」は、生地がもちもちです。そして、ブルーベリーの甘酸っぱさとクリームチーズがマッチして、思わず微笑んでしまいます。とても美味しかったです。幸福度が高まりました。

「エビ明太タルティーヌ」は、美味しすぎて一瞬時が止まりました(笑)。明太子とエビの組み合わせが最高!エビがぷりぷりでとても美味しかったです。みなさんにおすすめしたい1品。

食事が終わったら、返却口へ。こちらに飾ってある写真は、ロサンゼルスにある「ROJI BAKERY」とのこと。そうなんです!「ROJI BAKERY」さんは海外にも店舗を構えているのです。これまた驚きでした。メニューも海外メニューとのことでそちらも気になりますね。

さあ、記事もそろそろ終盤ではありません!

なんと今回は特別に、オーナーさんのご好意でパンを作る様子を見せていただくことができました。高ぶる気持ちを抑えながら、少しだけ見学させていただきました。

人気商品である黒糖パンの生地を、手際よく切って計っていき

くるくるっと丸めていきます。

あっという間に丸められ、そのスピードに驚きました。ちなみにパン屋さんは朝早いイメージがある為、何時から作られているのか尋ねると、朝6時とのこと。

6時からでも十分早いですが、以前は夜中3時から作っていた時期もあるのだそう。脱帽です。頭が上がりません。

ジャジャーン!テイクアウトもしちゃいました!ロゴが可愛くて袋までお洒落です。

●抹茶クロワッサン 300円(税込)

まず見た目が可愛くてテンション上がりますね!思わず写真を撮りたくなります。

中を割ってみると、抹茶がたっぷり入っていました!嬉しいポイントですよね!抹茶とクロワッサンの組み合わせ、最高でした。クロワッサンのサクサクの食感とほろ甘い抹茶が絶品でした。

●黒糖パン 300円(税込)

人気商品と知って、買わずにはいられなかった一品!結構なボリュームですが生地がふんわりとしていてペロッと食べられちゃいます。

ほんのり甘い生地に、中にたっぷり詰まった黒糖。噛むたびにジャリジャリとした食感が楽しめます。パンを少し温めると、黒糖が溶けてこれまた最高です。アレンジで2度楽しめて、最高でした。

 

知るほど魅力的なお店

以前から訪れていた「ROJI BAKERY」さん。今回初めて知ることも多く、取材していて楽しかったです。

また、オーナーさんがとても気さくな方で、ずっとお話していたいほどでした。パン屋を始めたきっかけは意外なもので、きっかけはオーナーさんのお母さまなのだそう。オーナーさんが幼少期の頃、ご自宅の隣でお母さまが趣味でパンを作っており、その影響でパン屋さんを始めたそうです。

初めは、お母様が作っていた場所で販売し、その後は移動販売だったそう。今となっては、素敵な店舗を持ち、海外にも出店している「ROJI BAKERY」さん。知れば知るほど魅力的ですね。みなさんも魅力が詰まった「ROJI BAKERY」さんへぜひ、足を運んでみてくださいね。

INFORMATION

店名:

ROJI BAKERY(ロジ ベーカリー)

住所:

熊本県熊本市中央区城東町5−41 スエズサンコービル 1F

電話番号:

096-247-9275

営業時間:

9:30~20:00

定休日:

不定休

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
HADUKI

HADUKI

熊本生まれ熊本育ちHADUKIです! 趣味は愛犬とのお出掛けやカフェ・グルメ巡りです♪ 美味しいものに出会えた時が1番の至福(笑) カフェやグルメだけでなく、熊本の魅力を紹介できるように頑張りますのでよろしくお願いします!