水前寺|ぷるとろ卵に感動!絶品オムライスの名店

水前寺|ぷるとろ卵に感動!絶品オムライスの名店

水前寺駅から徒歩3分、昔懐かしい洋食店の雰囲気が漂う「レストラン オレゴン」さん。
名物のオムライスは、ぷるぷる、そしてとろっと広がる卵が魅力の逸品です。

また、店内には福岡ソフトバンクホークスの選手が実際に使用した野球道具やサイン・写真が盛りだくさん!野球ファンは必見ですよ。

今回は、世代を問わず愛される「レストラン オレゴン」さんの魅力をご紹介します。

野球ファン必見!オムライスの名店「レストラン オレゴン」

アクセス

「レストラン オレゴン」さんは、水前寺駅から競輪場通り方面へまっすぐ進むと3分ほどで到着します。

木目調の看板が目印となっております。

また、店の前には5台ほど駐車場がありますので、車で行くこともできますよ。

ランチが11時から15時半まで長い時間空いているので、仕事が忙しくて昼食を取り損ねてしまったという方でも嬉しいですね。

店内は、4人掛けの広いテーブルが複数ありましたので、ご家族での来店もおすすめです!

 

プロ野球ファン大興奮!ホークス1色の店内

「レストラン オレゴン」さんの店内は、エレガントなレースカーテン、白を基調としたアンティークな椅子とテーブルクロス…。

昔なつかしいおしゃれな洋食店を思わせる素敵な店内ですが…ひときわ目立つ一角が!

なんと、福岡ソフトバンクホークスの選手・OBたちのグッズ・サイン・写真がたくさん並んでいます!

しかもこちら、実際に選手が着用・使用したユニフォームやバッティンググローブ、防具、ヘルメットなのです。野球好きなら誰もがテンションがあがるのではないでしょうか。

ちなみに、オーナーさんが福岡ソフトバンクホークスのファンで、お知り合いの方からお譲りいただいたものだそう。

実は選手の方もお忍びで来ることがあるそうですよ!

野球選手もリピートするという「レストラン オレゴン」さんの料理、ますます気になりますよね!

 

バリエーション豊かなメニュー

「レストラン オレゴン」さんのメニューはこちら。

やはり、洋食屋さんといえばオムライスですよね。

オムライス単品だけではなく、ハンバーグ海老フライとセットになっているメニューもあり、まるで欲張りな大人のお子様ランチのよう!

オムライス以外にも牛ステーキなどのメニューがあり、どれにするか迷ってしまいます。

カフェメニューも充実しています。

ウィンナーコーヒーミルクセーキなど、昔懐かしい喫茶店を彷彿とさせるカフェメニューです。デザートのフルーツパフェはフォトジェニックな見た目で人気だそう!

ちなみに、レジの近くには、実際に「レストラン オレゴン」さんで使用されているコーヒー豆が置いてありました。おうちでもお店のコーヒーの味を楽しめるところも魅力ですね。

 

ぷるとろの絶品オムライス

今回私は、定番のオムライスを注文してみました。その中でも気になったメニューがプロバンス風!

注文した料理を待っていると、厨房からオムライスに使うであろうたっぷりの卵を溶く音が聞こえて、さらにお腹が減ってしまいます。

●オムライス プロバンス風(サラダ付き) 1,300円(税込)

プロバンス風とは、フランスの南東部の地域であるプロバンスで食される料理のことを指し、トマトやニンニクをたっぷりと使った料理とのことです。

こちらのオムライスに使用されているソースも、にんにくの香りが引き立てられたトマトソースに、玉ねぎやズッキーニなどの野菜が煮込まれています。

そして、「レストラン オレゴン」さんのオムライスの特徴は、このぷるっとしたオムレツのビジュアルです!

厚みのあるオムレツで、お皿を揺らしてみると、ぷるぷるっとオムレツも揺れるほどです。

そんなぷるっぷるのオムレツにフォークで優しく切れ目を入れると…。

卵がぱかっと開き、とろっとろの卵が!視覚でも楽しめるオムライスです。

ふわとろオムライス、と一般的には言いますが、「レストラン オレゴン」さんのオムライスはまさにぷるとろオムライスと例えるのが相応しいほどぷるっぷるなのです。

ひと口いただくと、とろける卵とチキンライスの相性が抜群!

チキンライスは甘めのケチャップで味付けされており、しっとり。鶏肉もごろごろ入っており、誰もが大好きな、飽きの来ない味わいです。

プロバンス風ソースも、にんにくの香り高く、口当たりさっぱりとしたトマトソースの味わいが卵、そしてチキンライスとマッチ。

ついつい食べ進めてしまい、ボリュームがある量にもかかわらず、あっという間に完食してしまいました!

 

老若男女問わず多くの人に愛されるまちかどの洋食店

私が店に行った時間はまだ空席があったのですが、着席して30分もしないうちに、若いカップルやご婦人方…さまざまな世代の方が続々と来店され、あっという間に満席になっていました。

それほど、「レストラン オレゴン」さんは、水前寺に住む方々から長く愛されているのがわかります。

オムライスや定食メニューをおいしそうにほおばる方、窓辺でパフェとコーヒーを楽しむ方…来店のたびに色々な楽しみがあるのも「レストラン オレゴン」さんの魅力です。

皆さんもぜひ、行ってみてくださいね!

INFORMATION

店名:

レストラン オレゴン

住所:

熊本県熊本市中央区水前寺1-6-11

電話番号:

096-385-6865

営業時間:

[ランチ]
11:00~15:30
[ディナー]
17:00~22:00(O.S 21:30)

定休日:

日曜日

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
AIKA

AIKA

編集長

生まれも育ちも熊本市。熊本をこよなく愛するアラサーで、一児のママライターです。PEAK熊本編集長に加え、普段はハイコムグループの広報全般を担当しております。趣味は食べることとスポーツ観戦。今の目標は10kg痩せること。PEAK熊本を通して、熊本の新しい魅力をもっと多くの方に発信していきます!