
銀座通り|静かな夜に寄り添うケーキ屋
夜って、なんだか特別ですよね。
1日を終えてホッとした瞬間、「どこかで静かに、でも少しだけ贅沢な時間を過ごしたいな」と、ふと思うことはありませんか?
そんな気分でふらっと歩いていたとき、ガラス張りの建物に目が惹かれました。
今回は、「シェ・タニ」の新店舗、夜カフェで人気な「サロン・ド・テ・シェタニ」さんをご紹介します!
目次
静かな夜に、甘いご褒美を。「サロン・ド・テ・シェタニ」
お店へのアクセス
今回ご紹介するのは、熊本市中央区下通にある「サロン・ド・テ・シェタニ」さん。
お店は、熊本市中心部のにぎやかな下通アーケードから曲がってすぐの、銀座通りに位置しています。
通町筋駅から徒歩で向かうと、銀座通りとの交差点の先にセブンイレブンが見えます。そこを渡らずに、左へ曲がるとすぐの場所にあります。
静けさとときめきが調和する店内
店内に足を踏み入れると、「シェ・タニ」さんの洋菓子がずらりと美しく並び、その輝きに思わず目を奪われます。
インテリアもお洒落ですよね。
そして、2階に上がっていきます。
グレー・白・黒をベースにしたインテリアが広がり、ところどころにゴールドが効いていて、洗練された大人の空間が広がっています。
空気感は静かで落ち着いているのに、どこか華やかでちょっと背筋が伸びるような、そんな心地良さです。
座席はバリエーション豊かで、半円のテーブル・円テーブル・窓際の夜景が見える四角テーブルなど。外の景色が見える窓際のテーブルは4人まで座ることができます。
ワンドリンク・ワンフード制
こちらがメニューです。私は夕方に行ったので、カフェタイムのメニューをご紹介します。
おひとり様ワンドリンク・ワンフード制で、これらのケーキやドリンクの中から選びます。
バータイムはメニューも変わります。お昼とはまた違う雰囲気を味わうことができるので、気になる方は、ぜひバータイムも訪れてみてくださいね!
ご褒美に、ケーキとキラキラドリンクを
私が注文したのは、「ガトーフレーズ」と「ブルーニュイ」。
●ガトーフレーズ 550円(税込)
見た目からしてとても素敵な一皿がやってきました!さっそくいただきます!
口に入れた瞬間、あまりのおいしさに心の中で小さくガッツポーズ。
クリームは濃厚で、甘さをしっかり感じますが、しつこくなくて上品な味です。
チョコレートやピスタチオが添えられており、いろんな味を重ねながら食べられるので、最後のひとくちまで美味しく味わうことができるのもポイントです。
さらに、バームクーヘンも付いていて、一皿で2つのスイーツを堪能することができるのもいいですよね!添えてあるクリームがまた優しい甘さです。ほんのり残るピスタチオの香りがふわっと鼻に抜けて、幸せな気分になりました。
●ブルーニュイ 650円(税込)
宝石のようにきらめく鮮やかなブルーの炭酸。見ただけでテンションが上がり、思わずカメラを向けたくなる美しさです。
ひと口飲むと、柑橘系の爽やかさと炭酸のパンチがはじけて、気分までリフレッシュ。
そこに、レモンを絞ると風味がさらに引き立って、サッパリ感が倍増します!
「柑橘好きにはたまらない!」と、声を大にして言いたくなる味でした。
1階でテイクアウトできちゃう!
冒頭でも少し触れましたが、1階はケーキや焼き菓子を販売するテイクアウトショップになっていて、ギフトや手土産にもぴったりな商品がずらりと並んでいます。
どれもパッケージがおしゃれで、見ているだけでも楽しいですね!
こんな人におすすめ!
今回は、「シェ・タニ」さんの新店舗「サロン・ド・テ・シェタニ」さんをご紹介しました。
1日頑張った自分へのちょっとしたご褒美をあげたい人。甘いものやおしゃれな空間が好きな人。静かに語り合える場所を探している女子会やデートにもぴったりです。
特別過ぎない、でもちゃんと特別。そんな夜の時間を過ごしたい人に、ぜひ訪れてほしいお店です。
INFORMATION
店名:
サロン・ド・テ・シェタニ
住所:
熊本市中央区下通1丁目8-25
営業時間:
[火~土]15:00~23:00
[日]13:00~20:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。