
薄場|本場イタリアで修業!長年愛されてきたカジュアルイタリアン
みなさんはイタリアンが好きですか?
イタリアンといえばパスタやピザにスイーツなど、おいしいものがたくさんありますよね。
今回は南区・薄場にあるイタリアンのお店「PINOCCHIO(ピノッキオ)」さんを紹介します。
なんと店主は20代のころ、本場イタリアで修業を積んでこられたのです...!
何を頼んでも間違いなし!お手軽にイタリアンが楽しめるお店です。
本場イタリアで修業!何を頼んでも絶品イタリアン
アクセス
「PINOCCHIO(ピノッキオ)」さんはJR西熊本駅から徒歩約15分のところにあります。
お店を知らない人は通り過ぎてしまいそうな通りの一角にありますが、平日も予約でいっぱいになることが多い、知る人ぞ知る人気店です。向かいに専用駐車場が数台分あります。
店内は20席ほどあり、カウンター席とテーブル席があります。私は土曜日の開店と同時に訪れたのですが、この日ももちろんお客さんでいっぱいでした。予約することをおすすめします!
今夜のおすすめ
「ピノッキオ」さんはランチとディナーの営業をされており、どちらも本格的なイタリアンを「こんなにお得でいいの!?」というお手頃な価格で楽しむことができます。ランチは1,500円ほどで前菜からデザートまで。
今回はディナーの時間にうかがいました。ミラノコースとアラカルトが選べて、今回はいろいろ食べたかったのでアラカルトに。コースは以下の通りボリューム満点です◎
●ミラノコース 4,000円(税込)
2時間飲み放題付(要予約)・グリーンサラダ胡麻ドレッシング
・本日のフリット
・鮮魚のカルパッチョ
・本日のピッツア
・本日のパスタ
・本日のメイン料理
・自家製デザート
アラカルトで注文する料理は1,000円前後で好みに合わせて選ぶことができます。また、今夜のおすすめには何度も訪れている私でも初めての料理がたくさん。どれもおいしそう!
まずは前菜から
●前菜の盛り合わせ5種 1,800円(税込)
こちらは、キッシュやサーモンがのったサラダなど盛りだくさんな前菜。毎回キッシュは欠かせません!
そして、「ピノッキオ」さんで毎回驚くのはトマト料理の幅広さ。
トマトが使われていても料理によってまったく違うおいしさがあるんです。
●シーザーサラダ“カリカリ”クルトンのせ 750円(税込)
お次は、シーザーサラダ。大好きなクルトンは少し大きめ。
食感のアクセントになるようにたっぷり盛られています。水菜がシャキシャキしていておいしい!
●カツオのカルパッチョ 850円(税込)
最後の前菜はイタリアンでは定番のカルパッチョ。
厚みがあって口の中でとろとろとろけてしまいそうなカツオと、しっかりと甘みのある玉ねぎがよく合います。
そして、やはりイタリアンで重要なのがオリーブオイル。オリーブの味を感じつつも料理を引き立たせてくれて、さすが本場のイタリアンだなぁと感じました。
イタリアンにはやっぱりワイン!
●トレヴィアーノ ルビコーネ 1,800円(税込)/500ml
イタリアンといえば、ワイン。赤ワインに白ワイン、焼酎やウィスキーなど「ピノッキオ」さんではさまざまな種類のお酒が取り揃えられています。
今回は、イタリア北部にあるエミリア・ロマーニャ州産の白ワインを飲みました。おいしい料理とともにお酒が進みます!
●茄子のトマトグラタン 680円(税込)
こちらは、ごろごろ入った茄子とトマトにチーズがとろ~り絡み合ったグラタン。
ベースはトマト系ですが、前菜や次に出てくるパスタとはまた違ったおいしさがあります。
自家製フォカッチャにつけて召し上がれ♡
●自家製フォカッチャ 450円(税込)
チーズ、トマト好きにはたまらない!
●ピッツア プロシュート(生ハムのサラダのせピッツァ) 1,600円(税込)
ビジュアル良し◎生地も絶品なこちらのピザにはたっぷり生ハムがのっています。
今年こそ生ハムの原木を手に入れたいと考えている私はもちろんセレクト。生ハムの塩気がピザのうまみをさらに引き立てています。
●渡り蟹のトマトスパゲッティ 1,400円(税込)
「ピノッキオ」さんでは、渡り蟹をつかったスパゲッティをこんなにリーズナブルにいただくことができます。
ソースにしっかりと絡めて。ここでも先ほどのフォカッチャの出番。残ったソースにフォカッチャをつけて惜しみなくいただきます。
●たっぷりチーズと黒コショウのスパゲッティ 1,400円(税込)
アラルカルトにした理由はいろいろなパスタを楽しむため。
パスタの茹で加減はさることながら、チーズと黒コショウという一見シンプルな組み合わせも、うなるほどのおいしさです。本格イタリアンを楽しみたいならぜひ「ピノッキオ」を訪れてほしい!
●島原地鶏のカリカリコンフィ 1,750円(税込)
外はカリカリ、中はジューシー!ハーブの香りが漂うこちらの料理には、骨付きのお肉が贅沢に使われています。
「コンフィ」とは低温の油でじっくり煮る調理法なのだとか。うまみが中にギューッと詰まっていておいしいです。
まとめ
南区・薄場にある「ピノッキオ」さんを紹介してきました。
「ピノッキオ」さんは、本場イタリアの北西部にあるアオスタという都市で修業したシェフがつくる絶品のイタリアンを楽しめるお店。
カジュアルに、それでいて本格的なイタリアンを楽しみたい人にぴったり。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
店名:
PINOCCHIO(ピノッキオ)
住所:
熊本県熊本市南区薄場1丁目15−23
電話番号:
096-358-3332
営業時間:
[ランチ]
11:30~14:00
[ディナー]
18:00~21:00
定休日:
月曜日
一人当たりの予算:
¥3,000~¥4,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。