新大江|“今だけ”の味に出会える、タルトとキッシュの専門店

新大江|“今だけ”の味に出会える、タルトとキッシュの専門店

今回紹介するのは、中央区・新大江にある「tartelette(タルトレット)」さん。

2019年に現在の場所に移転オープン。道沿いにふと現れるお店では、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、季節のフルーツや野菜を使ったタルトも登場し、何度訪れても楽しむことができます。

季節ごとに変わるメニューが魅力!タルトとキッシュの専門店

アクセス

「tartelette(タルトレット)」さんは、JR豊肥本線・東海学園前駅から徒歩約10分。踏切を渡って右手に進むとお店が見えてきます。駐車場は2台分あるので、車で行くこともできます。

お店の前の道が少し狭く車通りが多いので、お気をつけて。

店内は広々としていて、おひとりさまはもちろん、4名ほどのグループが座れる席もあります。

席の間隔がゆったり取られているので、落ち着いて過ごすことができます。

 

メニュー

こちらはタルトのメニュー。

ショーケースにはさまざまな種類のタルトが並び、4分の1サイズからホールサイズまで好きなサイズで買うことができます。

どれもリーズナブルで食べやすい大きさなので、いろいろ楽しみたい人にもおみやげ用にもぴったり。

私は今回いろんな味を食べたかったので、4分の1サイズをチョイス!

ショーケースに並ぶタルトについて、店員さんが説明をしてくれます。心惹かれたものをいくつか選んでみました。

 

どれも可愛いサイズのタルトたち

●クルミとキャラメルのタルト 290円(税込)
クルミの食感としっとりめのタルトがよく合います。また、ほんのりキャラメルの香りがしてタルト1つでいろいろな味が楽しめちゃいます。

●抹茶のチーズタルト 290円(税込)
濃厚な抹茶とチーズがおいしいタルト。ずっしり濃厚ですが、ぺろりと食べられるサイズ感でバランスがちょうどいいです。抹茶もチーズも大好きな私にとっては絶対に外せないタルト!

カヌレ 140円(税込)
こんなに可愛いサイズのカヌレがあるの!?とびっくりしたミニサイズのカヌレ。一生眺めていたい見た目です。外はカリッと中はもちっとカヌレならではの食感が楽しめ、一般的なカヌレより少しカリッと感が強め。

 

●ほうれん草とベーコンのキッシュ 270円(税込)
甘いタルトだけでなくお惣菜系のキッシュもあるのが「tartelette」さんのおすすめポイント。こちらもタルトと同じく4分の1サイズから注文することができます。タルトとは少し変わったキッシュならではの生地のサクサク感がたまりません。小松菜を使ったキッシュもありました。

●ミックスベリーチーズタルト 290円(税込)
ビジュアルGOOD!ミックスベリーがふんだんに使われたチーズのタルト。噛むたびにぷちっと、じゅわっと弾けるようなベリーがとってもおいしいです。先ほどの抹茶チーズタルトとは少し違ってほのかにベリーの酸味が感じられます。

 

楽しみは食べるだけじゃない!

さらに注目してほしいのが、タルトがのったお皿の可愛さ

私の中でお皿集めはひそかな趣味ですが、「tartelette」さんで使われているお皿はどれもタルトの良さを引き立たせてくれる、絶妙な色合いと形です。

丸みを帯びた形で薄いブルー、ベージュなど色合いもとても素敵ですよね。

どんなお皿にタルトが盛られるかは行ってからのお楽しみ!

ドリンクは「ザクロとラズベリー」「ゆずとレモンのジュース」に。

こちらも同じく季節ごとに入れ替わるようですが、爽やかなフルーツとしゅわしゅわの炭酸がタルトによく合います。とても暑い日だったので一瞬で飲み干してしまいました!

 

お土産にもぴったり

「tartelette」さんでは、タルトのお持ち帰りはもちろんアイスクリームやハーブティーを買うこともできます。

1つ1つ丁寧に作られたアイスやハーブティーは山都町に拠点を置く「BLANCO(ブランコ)」さんのものだそう。ぜひお店に行った際には見てみてください。

INFORMATION

店名:

tartelette(タルトレット)

住所:

熊本県熊本市中央区新大江3丁目6−45

電話番号:

090-7398-4978

営業時間:

月・水・木:10:00〜22:00
金〜日:10:00〜19:00

定休日:

火曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
りーさん

りーさん

熊本出身、福岡の大学に通う大学生。趣味は韓ドラ鑑賞、カフェ巡り。とにかく食べることが大好き。最近はまっていることは、ラッシーをつくることとパクチーを食べること。はまったら毎日同じものを食べたいタイプ(笑)。熊本の魅力的なお店をたくさん見つけたい!