
本山|スペシャルティコーヒーと手作りおやつの古民家カフェ
おうちではなかなか飲めない本格的なコーヒー、おいしくてかわいいスイーツなどなど…。
それぞれの楽しみ方やお気に入りのカフェの過ごし方があると思います♪
今回は自家焙煎のスペシャルティコーヒーと種類豊富な手作りスイーツが魅力のカフェをご紹介します。
熊本駅から徒歩圏内のお店です!
目次
熊本駅近くの居心地の良いスペシャルティコーヒー専門店「ROTARY COFFEE(ロータリーコーヒー)」
アクセス
「ROTARY COFFEE(ロータリーコーヒー)」さんがあるのは中央区本山町、泰平橋通りです。
熊本駅白川口から産業道路・県道22号線を進み、白川を渡ってまっすぐ行くと泰平橋通りに出ます。
「ファミリーマート熊本本山4丁目店」さんの目の前にある、青い看板の古民家が「ROTARY COFFEE」さんです。
駐車場はお店の近くに2か所あります。
隣の園田神社と民家を通り過ぎたところにある駐車場に1台分。
この看板がある場所に停めてください。
もう1つが先程の神社とは反対側の「クロスフィット熊本」さんの駐車場に2台分です。
こちらにも目印に「R」の看板があるので、その場所に停めてください。
古民家を改装した温かみのあるお店
店内には1階と2階の席があります。
おしゃれな雑貨やインテリアに囲まれた空間でゆっくりとくつろげます。
テーブルの広めの席や、窓際の席で外の景色を眺めながらゆっくりできる席があります。
靴を脱いで、店内の中央にある階段を上ってみると…。
見晴らしが良くてかわいらしい空間が!
今回は2階のお席でゆっくりコーヒーとスイーツをいただきます。
テイクアウトもできるこだわりのドリンクと手作りおやつ
スペシャルティコーヒー専門店である「ROTARY COFFEE」さんは南区平田町にある姉妹店の「LOBBY by ROTARY COFFEE」さんで自家焙煎した豆を使っています。
コーヒーのほかにも、暑い時期限定のコーヒーゼリーラテフロートや季節のジュースなど、人気のドリンクもそろっています。
スイーツは季節のフルーツを使ったものやピスタチオを使ったもの、自家製アイスなどがあります。
特に人気なのがピスタチオチーズケーキに自家製アイストッピング!
アイスのフレーバーは自分が好きなものを選ぶことができます。
メニューにテイクアウトOKと書かれているものはお持ち帰りもできるので、家でゆっくり食べるのもピクニックにもおすすめです。
レジの横にはたくさんの焼き菓子が並んでいます。どれもおいしそうだったので、焼き菓子もテイクアウトしました♪
店内で食べる際にはお皿に準備してくださるそうです。
スイーツも「LOBBY by ROTARY COFFEE」さんで手作りされています。
人気メニューと旬の果物をつかったスイーツ
●水出しコーヒー 560円(税込)
おすすめのドリンクをうかがったところ、数量限定の水出しコーヒーをおすすめしてくださいました。
暖かくなってきた季節にぴったりのすっきりとした味わいのコーヒー。
ぜひ、春から夏にかけて行かれる方に飲んでほしいドリンクです!
●コーヒーゼリーラテフロート 700円(税込)
こちらも暑い時期にぴったりのバニラアイスがのったコーヒーゼリーラテフロート。中にはコーヒーゼリーがたっぷり入っています。
コーヒーゼリーはエチオピアの豆やブレンドの豆でランダムに変わるそうです。
●ピスタチオチーズケーキ 600円
●(テイクアウト)自家製ピスタチオアイス 500円(税込)
濃厚なピスタチオチーズケーキに自家製のピスタチオアイス。
どちらにもピスタチオをたっぷり使っているそう。チーズケーキはグルテンフリーなのもポイントです!
●ごろごろイチゴのチーズムース大福 950円(税込)
こちらが季節のフルーツを使ったメニュー。旬の甘いイチゴがたっぷり使われています。
毎年イチゴの季節のスイーツは特に人気とのこと!
もちもちの求肥の中には、クリームチーズムースとサクサク食感のメレンゲクッキー、ナッツが入っていて、仕上げに上からとろーりはちみつがかけられています。
味も食感もおもしろい、大満足のスイーツです。
●ブルッキー 400円(税込)
●チョコチップエスプレッソクッキー 300円(税込)
ついつい帰りにテイクアウトした焼き菓子。焼き菓子には発酵バターを使っていて、コーヒーに合うようにこだわって作っているそう。
左のブルッキーは濃厚なチョコレートのブラウニーにサクサクのチョコチップクッキーがのった新感覚のおやつ。
右のチョコチップエスプレッソクッキーは焼き菓子の中で定番人気!
生地にはアクセントに塩が練りこまれていて、スペシャルティコーヒーを使ったアイシングシュガーとナッツがトッピングされたコーヒーにぴったりのクッキーです。
さまざまな形で楽しむスペシャルティコーヒー
店内には自家焙煎したコーヒー豆がそれぞれの特徴の説明と共に並んでいます。
セット価格や豆を買われた方にコーヒー1杯サービスなど嬉しいサービスもあります!
コーヒー豆のほかにもかわいらしいパッケージのドリップコーヒーやインスタントコーヒーもあって、プレゼントに買われる方も多いそうです。
この他にもクッキー缶や焼き菓子の詰め合わせ、コーヒーとのセットなどさまざまな商品があり、お店のサイトからも注文できるので、気になる方はぜひ。
おしゃれで温かみのある店内でゆっくりするのはもちろん、テイクアウトやプレゼントとしてスペシャルティコーヒーと手作りおやつを楽しんでみては?
INFORMATION
店名:
ROTARY COFFEE(ロータリーコーヒー)
住所:
熊本県熊本市中央区本山町315
電話番号:
096-200-6284
営業時間:
12:00〜19:00
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
¥1,000〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。