下通|世界各地のビールを楽しめるビアレストラン

下通|世界各地のビールを楽しめるビアレストラン

世界各地の数十種類のビールと、本格的なドイツ料理を堪能することができるビアレストランが熊本にあるのを知っていますか?

今回は、熊本市中央区下通にある私のお気に入りのお店「ビアレストラン オーデン」さんをご紹介します!

ビールが大好きな方、自分へのご褒美に贅沢な一杯を楽しみたい方におすすめです。

ビールの本場ドイツの雰囲気漂う店内で最高の一杯を「ビアレストラン オーデン」

アクセス

今回ご紹介するのは熊本市中央区下通にある「ビアレストラン オーデン」さんです。路面電車花畑町駅から徒歩3分銀座通りに入り200メートルほど進んだところにある銀座ビルの1階と2階に位置しています。

さっそく、店内に入っていきたいと思います!

 

まるでビールの本場ドイツ!?

入った瞬間、日本とは思えないような洋風でお洒落な空間が目に飛び込んできました!

店内は、南ドイツ・バイエルン地方のビアホールをモチーフにしているそうです。

広いテーブル席に加え、カウンターの席もあるため、大勢でわいわい飲みたい方、少人数やひとりで落ち着いた一杯を楽しみたい方など、幅広い層におすすめのお店です。

 

世界各地の味が楽しめる!約80種類のビール

ドリンクメニューをいただいて、まず最初に驚いたのは、ビールの種類の多さです。

数えてみると、その数、なんと約80種類!ドイツベルギーチェコなどのヨーロッパのビールのほかに、アメリカアジアのビールも多数取り扱っています。

また、ウイスキーやカクテルの種類も豊富なため、ビールが苦手なお連れさんがいる場合にも安心して来店することができます。

私が思う「オーデン」さんの一番の特徴は、常時10種類提供されている樽生ビールです!

ビールサーバーから注がれる、注ぎ方にこだわったビールはいつ飲んでも最高です。また、それぞれのビールに専用のグラスがあるため、味とともに一杯ごとに視覚的にも楽しむことができます。

種類が豊富なため、何を頼むかいつも迷ってしまうのですが、最初の一杯は私が一番好きなビールを注文しました!

 

ピルスナー・ウルケル(大)1,300円(税込)

私が一杯目に選んだのはチェコのビール、ピルスナー・ウルケルです。今回は思い切って大サイズ(約500ml)を注文しました!中サイズは約300mlで850円(税込)となっています。

ピルスナー・ウルケルは、甘くクリーミーな泡により、最高の口当たりを生み出しています。また、程よいコクと苦みがあり、とても飲みやすいビールになっています。

そして、「オーデン」さんにはタップスターがいるのです!タップスターとは、チェコのピルスナーウルケル社が「醸造家がビールを醸造し、バーテンダー(注ぎ手)がビールを完成させる。」という理念のもと育成されている、公認の注ぎ手のことです。

注ぎ方にこだわった最高の注ぎ手が注ぐ一杯は格別においしいです!

 

エクスポート・ドゥンケル(中) 880円(税込)

続いて注文したのは、ドイツの「エクスポート・ドゥンケル」

こちらは、まろやかな味わいの黒ビールとなっております。非常に飲みやすくて、ゴクゴクと何杯でも飲むことができます!

エクスポート・ドゥンケル苦みが控えめで甘さがあるため、黒ビールの苦みが苦手な人にもおすすめの一杯です。

 

こだわりの料理

また、「オーデン」さんでは、ドイツ料理熊本の食材を用いた料理など、こだわりのメニューをいただくことができます!

春夏秋冬で季節限定メニューがあるため、各季節によって異なる料理を楽しむことができるのも魅力ですね。

 

キノコいろいろ森の幸バターソテー 880円(税込)

今回私が注文した料理、1品目は秋の季節限定メニュー「キノコいろいろ森の幸バターソテー」です。

配膳された瞬間から濃厚なバターの香りが漂い、食欲をとてもそそられました!エリンギ、しいたけ、しめじなど数種類のキノコの食感も最高で、ビールが進みます。味変でレモンをかけるのもおすすめです!

 

生ソーセージ 900円(税込)

2品目は、生ソーセージです。

ソーセージといえば、ドイツ料理の定番ですよね。「オーデン」さんには、多くのソーセージメニューがあるのですが、その中でも私が一番好きな生ソーセージを注文しました!

生ソーセージとは、燻製せずに焼いたソーセージです。こんがりとした焼き目をがついている表面を切り分け、一口頬張るとジューシーなうまみが口いっぱいに広がります!

マスタードザウワークラウトと合わせて食べると、最高のつまみとなります。

 

本場ドイツの雰囲気で最高の一杯を

今回は中央区下通にある「ビアレストラン オーデン」さんをご紹介しました。

ビールの本場ドイツの雰囲気を味わえる店内で、世界各地のビールやこだわりのドイツ料理を楽しむことができます。皆さんもぜひ行ってみてください!

INFORMATION

店名:

ビアレストラン オーデン

住所:

熊本県熊本市中央区下通1-9-8 銀座ビル1F・2F

電話番号:

096-325-9230

営業時間:

◼︎日・火~木
11:00~23:00(L.O.22:30)
◼︎金・土・祝祭前日
11:00~24:00(L.O.23:30)

定休日:

月曜日
※月曜が祝祭日の場合は、翌火曜定休

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥4,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
zumi

zumi

こんにちは!山口県出身の大学生、「zumi」です!大学入学を機に熊本県にやってきました。趣味は旅行をすることで、旅行前に観光地や食事処を調べる時間が大好きです。ライター活動を通じて、熊本在住の方や熊本に旅行しに来た方をワクワクさせる情報をたくさんお届けしたいと思っています。よろしくお願いします!