
西熊本|自分に合ったコーヒーを見つけよう!昭和25年から続く本格珈琲店
みなさんは毎日、なんとなくコーヒーを飲んでいませんか?
私は毎日コーヒー豆を挽くことから1日を始めますが、実はお気に入りのコーヒーはまだ見つかっていません。
コーヒーにこだわりがある人にも、まだない人にもおすすめなのが、今回ご紹介する「まる味屋珈琲店」さんです。
目次
お気に入りのコーヒーを見つけよう!お手軽に本格珈琲を楽しめる「まる味屋珈琲店」
アクセス
「まる味屋珈琲店」さんは、JR西熊本駅から徒歩約20分、南部総合スポーツセンターの近くにあります。大きな道路に面しており、コーヒーマークのついた建物が目印です。
駐車場は約10台ほど停められるスペースがあります。
店内はとても広々としていて、天井が高く、開放感のある建物です。普段はなかなか見ることができないような焙煎機やコーヒー豆の樽など、珍しいものがずらりと並んでいます。
カウンターが6席、2人がけのテーブルが4つあります。
「まる味屋珈琲店」さんは、昭和25年から代々続く珈琲店で、お店にはコーヒーの専門家がいらっしゃいます。カウンターに座ってマスターたちと話すのも楽しみ方のひとつ。
私が訪れたのは平日の昼頃でしたが、お客さんがぞろぞろと入ってきていました。
メニュー
メニューは大きく分けて、ホットコーヒー、アイスコーヒー、アレンジコーヒー、スイーツの4つ。
ホットコーヒーだけでも40種類以上と、あまりの多さに選びきれないほど。コーヒーにあまり詳しくない方でも大丈夫!マスターが好みを聞いて、おすすめを教えてくれます。
コーヒーは600円くらいのものがほとんどですが、高級銘柄と呼ばれるハワイのコーヒーは1,000円を超えるものまであります。しかし、マスターいわく「値段が高いからいいコーヒーというわけではなく、自分の好みに合わせて選ぶのが一番重要」とのこと。奥深いですね…。
そして興味深いのが、壁一面にならんだ何やらチケットのようなもの。
なんとこちらはコーヒーの回数券で、少しお得にコーヒーが飲めるそう。常連になってコーヒーを飲みながらマスターとおしゃべり、なんていう休日もとても優雅ですよね♡
選んでもらったコーヒー
まず、1杯目にいただいたコーヒーは「フクダトミオ・ブラジル(シティロースト)」。
やや深煎りで、酸味は控えめ苦味が少しあるものがいいと伝えたところ、こちらが人気だとすすめてもらいました。
コーヒーの香ばしいにおいとしっかりとした苦みが感じられます。好みにぴったり合っていて、豆を買ってお持ち帰りすることに決めました。コーヒータイムが楽しくなりそう!
●フクダトミオ・ブラジル 620円 (税込)
さらに、こちらのホットコーヒーにはポットがついてくるため、合計約2杯分のコーヒーをいただくことができます。まずは、コーヒーを堪能し、2杯目はスイーツとともに楽しみました。
豆は真空パックに詰めてもらえ、100グラムから買うことができます。今回は、豆のまま買いましたが、その場で挽いてもらうことももちろん可能です。
豆にもものすごいたくさんの種類があるので、相談して買うことをおすすめします。他のコーヒー豆を買って、飲み比べしてみたいですね!
●フクダ・トミオ農園豆100グラム 720円(税込)
黒ビールのようなコーヒー!?
見た目がなんだか珍しいコーヒー。「まる味屋珈琲店」さんこだわりの水出しコーヒーです。とにかくすっきりしたい気分だったのでアイスコーヒーに。
少し甘めが好みなので、上にミルクフォームをトッピングしてもらうことにしました。これまで、ミルクというと混ぜるイメージだったので新鮮です。
●水出しアイスコーヒー180cc 600円(税込)
泡を楽しみながらいただきます。かなり濃いめに抽出されたコーヒーで、涼しくなりたいときにぴったりです。先ほどのホットコーヒーと比べても、全然味が違っていて面白い!
美味しくないわけがない!珈琲店のコーヒーゼリー。
何層にも重なるゼリーとクリームが美しい!人気ナンバーワンのコーヒーゼリーパフェ。
ビジュアルはもちろん、またまた違ったコーヒーの味が楽しめる1品です。
●珈琲店の本気コーヒーゼリーパフェ 880円(税込)
いつまでも見ていられる綺麗なソフトクリーム!
崩したくないところですが、溶けてしまう前にコーヒーゼリーとともにいただきます。
さすが、人気ナンバーワン。次々と周りのお客さんがこちらのコーヒーゼリーパフェを注文していました。
チョコ好きは外せないガトーショコラ
こちらはチョコ好きの友人に、絶対食べてほしいとおすすめされたガトーショコラ。
オーダー品のため、1日限定8個の販売だそう。少し苦めのコーヒーに甘いスイーツの組み合わせが最高ですよね。
●AYAさんのガトーショコラ 400円(税込)
ずっしりぎっしり濃厚なチョコレートの味が口いっぱいに広がります。限定なので、午前中に訪れることをおすすめします。とはいえ、他のメニューも魅力的なものばかりでしたので一部ご紹介。
●食べる水出し珈琲 700円(税込)
●クレミアソフト 濃厚ダッチコーヒーをかけて 600円(税込)
●珈琲爺さんのチーズケーキ 380円(税込)
まとめ
「まる味屋珈琲店」さんは、コーヒーに詳しい方もそうでない方も楽しめる場所です。
おいしいコーヒーを飲んだ後は、ついついコーヒー豆にコーヒーグッズを買いたくなってしまいます。ご自宅用にもお土産用にもぴったりな珈琲牛乳の素なんていうものもありますよ!
ぜひお店に訪れて、コーヒー沼にハマってみてはいかがですか。
INFORMATION
店名:
まる味屋(まるみや)珈琲店
住所:
熊本県熊本市南区合志4丁目2-3
電話番号:
096-321-6438
営業時間:
[平日・土]
10:00〜18:30
[日]
10:00〜18:00
定休日:
第1・3・5日曜日
一人当たりの予算:
~¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。