
八景水谷|お値打ちで美味しい!長年地元で愛されている、どこか懐かしいカレー屋さん
皆さんは「カレーは好きですか?」と聞かれたら、なんと答えますか?
ほとんどの方が、「大好き!」と返答されると思います。
そして「リーズナブルな価格で、いつでも気軽に食べられたらなあ〜」と思っている方も多いはずです。
プレオープンや期間限定でリーズナブルなお値段で提供されることはよくありますが、その後のお値段は?
しかし、「いつでもリーズナブルなお値段でカレーが食べれるお店」があったんです。
そして、いつ食べても美味しいと評判のお店が!
「どんなカレーだろう?」と気になったので、さっそく伺ってみることにしました。
目次
どこか懐かしさを感じる店内。そして懐かしい味のカレーがいただけるお店「お母さんが考えたかれーやさんSG(エスジー)」
アクセス
「お母さんが考えたかれーやさんSG(エスジー)」さんは、熊本電鉄「堀川駅」のすぐ近くで営業しています。
電車を降りて、駅を出て右に曲がると…ありました!
距離としては約20メートルくらいでしょうか?
赤い屋根が目印です。早速行ってみましょう!
車で来店される場合でも、3台分の駐車スペースが店舗前にあるので安心です。
リーズナブルなお値段!
食べ物メニューはカレーライスのみですが、驚くのはそのお値段。
テイクアウトで290円!イートインでも300円!
どんなカレーライスなんでしょう?楽しみです。
さっそく店内へ
店内に入るとすぐにカウンターがあり、優しいお母さんが対応してくれます。
テイクアウトもイートインも、ここで注文します。
営業日は、毎週月曜・水曜・金曜の3日間です。
飲食席は3席ですが、ゆっくり座れます。
窓から外を眺めると、なぜか落ち着く風景が広がっています。
テイクアウトの方も、ゆっくり座って待つことができます。
さっそく注文です。席も空いていたので、今回は店内でいただきたいと思います。
メニューを見てみると、なんとプラス10円で大盛にできます!もちろん、追加で注文しました。
さらにトッピングメニューから、人気1位のささみカツも一緒に注文しました。
「カツは今から温めますので、少しお時間をくださいね。」と説明を受けて、席で待つ事にしました。
ついに、カレーライスとご対面!
●カレーライス(大盛+ササミカツ)400円 (税込)
ついにカレーライスとご対面です!
トッピングのササミカツもボリュームがあります。
通常のカレー皿よりは少し小さめサイズですが、食べ応えがありそうです。
これだけ頼んでも、合計金額はなんと400円!
漂う美味しそうな匂いが最高です。 それでは、いただきます!
いざ、実食!
味は甘口に近い中辛でマイルド。
シンプルなシャバシャバ系のカレーで、とても食べやすいです。
実家で食べるカレーのような、どこか懐かしい味がします。
もちろん、お肉もしっかり入ってます。
ササミカツも熱々で、しかも柔らかい! もう1枚、追加注文したいくらいでした。
さすが、一番人気なだけあります。
そして食べ進んでいると、「これも使ってね」と小さな瓶を渡されました。
味変用のスパイスだそうで、さっそく振りかけてみました。
かけて食べてみると、程よいピリッと感がします。
若い人達などタップリかける方も多く、1日で空になることも!
瓶の中身が少なかったのも納得です。
かけたら、さらに美味しくいただくことができました。ごちそうさまでした!
お母さんのカレーは、愛情たっぷり!
お店はオープンして10年目になるそうです。
しかし驚くのは、なんとお値段はオープン当時のまま!今まで値上げをしていないとのことでした。
その秘訣について、お店のお母さんは
「お米は自分で作っているから、この値段でも大丈夫なんですよ。お客さんの笑顔を見るのが、何より嬉しいんです。体が動く限りはこの値段で頑張ります!また食べに来てくださいね。」
とお話ししてくださいました。
元気もらいました!もちろん、また食べに来ます。
ぜひ、皆さんも行かれてみてください。
そして、お腹も心も満たされてくださいね。
INFORMATION
店名:
お母さんが考えたかれーやさんSG(エスジー)
住所:
熊本県熊本市北区八景水谷1丁目24−16
電話番号:
096-344-8616
営業時間:
11:00〜20:00
※売り切れ次第で早めに終了の場合あり
定休日:
火曜日・木曜日・土曜日・日曜日
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。